トップページ > ゲーム速報 > 2011年03月03日 > 6Nu9scQs

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000260008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【NGP】NGPの能力はPSPとPS3の「中間」くらい、はやくもメッキが剥がれる
桜井政博氏 「任天堂の味付けに頼る私は無能、と言われたような気がした。会場では拳をにぎった。」
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
PS3ハッカーGeohot、「ソニーは好きだよ、しかしクリアすべき課題ある。裁判終わったら改善できれば」
CC2松山洋社長 「NGPは自分たちがやりたい事が間違いなくできるハード」
ソフト開発者 「NGPは開発者にとって、もっともフレンドリーなマシン」
【3DS】週刊文春の記者も3DSでさっそく体調不良となる

書き込みレス一覧

【NGP】NGPの能力はPSPとPS3の「中間」くらい、はやくもメッキが剥がれる
111 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 19:54:39.17 ID:6Nu9scQs
てか記事読むとその>>1の後の詳しいNGPの詳細についての方が面白いな。
WifiモデルでもSkyhook Wirelessが付くとか。
桜井政博氏 「任天堂の味付けに頼る私は無能、と言われたような気がした。会場では拳をにぎった。」
38 :名前は開発中のものです[]:2011/03/03(木) 19:56:12.87 ID:6Nu9scQs
こんなキレる人だったんだ
【NGP】NGPの能力はPSPとPS3の「中間」くらい、はやくもメッキが剥がれる
121 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 20:00:37.86 ID:6Nu9scQs
記事にあったように4GでHDソフトの9GBが入るなら
ロンチから箱○のソフトほとんど出来ちゃうじゃん。
■■速報@ゲー速板 Vol.638■■
958 :名前は開発中のものです[sage]:2011/03/03(木) 20:29:46.12 ID:6Nu9scQs
アマゾンでダンボール戦記が11位まであがってきたw
PS3ハッカーGeohot、「ソニーは好きだよ、しかしクリアすべき課題ある。裁判終わったら改善できれば」
2 :名前は開発中のものです[]:2011/03/03(木) 20:35:49.48 ID:6Nu9scQs
なんじゃそれ
CC2松山洋社長 「NGPは自分たちがやりたい事が間違いなくできるハード」
45 :名前は開発中のものです[]:2011/03/03(木) 20:42:39.84 ID:6Nu9scQs
期待してるで
ソフト開発者 「NGPは開発者にとって、もっともフレンドリーなマシン」
108 :名前は開発中のものです[]:2011/03/03(木) 20:44:39.60 ID:6Nu9scQs
>>106
エピックの人が1週間で移植がまるまる出来たっていうソフトを見せてたじゃん
【3DS】週刊文春の記者も3DSでさっそく体調不良となる
1 :名前は開発中のものです[]:2011/03/03(木) 20:52:48.02 ID:6Nu9scQs
宙に浮かんだ3DSのロゴが手前に来たり遠ざかったり、確かに裸眼でも立体に見える! 
これは面白いかも……ところが3D映像を見つめていると、
次第に気持ち悪くなってきた。

 事実、3DSは発売前から3D酔いや目の疲れの恐れがあると指摘されてきた。

 3D映像で三十分見たら休憩するようにという注意を頭に入れつつ、
人気ソフト『レイトン教授と奇跡の仮面』もプレイしてみた。美しいアニメが奥行きをもって描かれ楽しめたが、
十分と経たずに眼球の奥が痛くなり、涙が滲(にじ)んできた。頭頂部にまで痛みがきたところでギブアップ。

「眼の筋肉の動きとピント調節が、3D画像を見ると日常生活ではありえないアンバランスになるため、
気持ち悪くなることがあるのです。老眼の人は調節力そのものがあまりないので、3Dはキツいでしょうね」(眼科医)

……ガックリ。そういえば最近、近くのものが見えにくい。今度は3D機能をオフにしてプレイしよう……って、意味がない?

ニンテンドー3DS 初プレイでわかった小誌中年デスクの限界
http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_life/110310.html



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。