トップページ > ゲーム速報 > 2011年02月27日 > dIMMOkw5

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000120011300020332119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
624 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 08:04:34.67 ID:dIMMOkw5
まじでいってんのかよ。
3DSのソフトじゃないから割れてもいいって、それはさすがにありえんわ

過去資産を容易に貪られるってのはソフト会社からも心象がいいものではないぞ
特にアーカイブスみたいな形で昔のタイトルでビジネスができる今は
SCEが示したPSSのビジネスモデルのひとつに過去タイトルの再利用があるわけだし
そのうちスマホ向けにPSPアーカイブスとか配信しそう。そういうところでも収益が得られる可能性があるんだから
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
631 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 09:11:14.10 ID:dIMMOkw5
NGPにぶつけて効果あるのは、それこそサードの有力タイトルだろう
今発表されてる中で多少なりとも影響ありそうなのはMGS3DとKH3Dだろうな
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
633 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 09:47:24.68 ID:dIMMOkw5
果たしてwiiは勝ちハードなんだろうか
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
647 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 12:19:20.64 ID:dIMMOkw5
PS2アーカイブスをNGPに出してきて欲しいね
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
667 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 13:27:52.45 ID:dIMMOkw5
成りすましって事か。
狂信者を叩くのは構わんけど、他の責任にしようとするのは本当に汚くみえる
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
681 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 14:20:37.31 ID:dIMMOkw5
DSのゲームの世界に触れるってのもアドベンチャーと相性よかったけど
3Dもアドベンチャーと相性よさそうね。ジオラマ的な意味で
アクションみたいに激しい操作もないし
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
682 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 14:22:23.28 ID:dIMMOkw5
>>680
そこは3Dに対して思う価値が人によってそれぞれだから、そういう感想もありだろう
3Dが必要ないって人は、3Dにしただけでゲーム性変わらないじゃんってことになるし
3Dで見たい!って人は、3Dにしてもゲーム性変わらないじゃんってポジティブな反応になる
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
689 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 14:30:17.75 ID:dIMMOkw5
価値観の違いだからな。

現実世界で3Dの可愛くない子を見るのと
仮想世界で2D絵の可愛い子を見るのじゃまた違う感覚だし

まあどっちにしても3Dになるから面白いってのはありえないだろうね
凄い!と思うが凄くない!と思うかの違いで
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
745 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 18:14:57.81 ID:dIMMOkw5
マリオが売れるんじゃないか?
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
748 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 18:28:17.32 ID:dIMMOkw5
中華の転売屋かー
こういうのも結構あるんだろうか
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
778 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 20:44:47.02 ID:dIMMOkw5
追加出荷したんじゃないのかねぇ
蓋を開けたら40万とか売れてんじゃないの普通に
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
782 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 20:54:51.74 ID:dIMMOkw5
余ってるのが響いてくるのは来週以降かね
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
786 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 20:57:01.69 ID:dIMMOkw5
初回出荷ってのが分からないんだよね
分納してたら、昨日と今日あわせて40万なんだろうし
昨日の今日で追加出荷したなら、60万ぐらいだしててもおかしくないし
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
790 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 21:00:23.12 ID:dIMMOkw5
特別ずば抜けて多いって数字ではないかな。とはいえ少なくはない数字
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
800 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 21:22:19.52 ID:dIMMOkw5
>>792
3DSは大体5週で150万台、一ヶ月でまあ130万台出荷として消化率9割で117万、8割で104万。
大体9割も消化してたら結構な店で品切れ

んでハードのロンチから一ヶ月の売り上げは
GBA 1,367,434
PS2 1,134,862
DS  1,095,930
Wii  989,118
DC  337,105
PSP 339,944
GC  184,265
PS3 169,082
箱○ 81,770

だから、まあ勝ちハードの好景気の出荷台数としては妥当な所かな
しかしこうみると初動でほぼ決まりってのが多いな。
そういう意味ではPSPのGBAを超える普及台数とか、PS3の粘りっぷりは過去の例から随分逸脱してるんだな
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
805 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 21:40:56.24 ID:dIMMOkw5
GDCでNGPの情報が出てくるといいな。
まあまだ具体的なソフトの情報は出てこないだろうけど

小島の言ってたPS3との連動タイトルとか、カプコンがNGP向けがどうたらっていってたのが来るのはやっぱりE3かねぇ。
E3だとSCEAとかCODとかUE3使ったロンチタイトルとか洋ゲーの方に重点が置かれそうで
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
813 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 22:03:44.58 ID:dIMMOkw5
>>808

ハードスペックの話なら具体的にいえば、まあエリア制だったのがエリア制にしなくて済んだり、表示数が増えたりかな
ただ性能って基本的には総合力の問題だからな
表示数を減らしてグラフィックを綺麗にしてるゲームもあれば、汚いグラで表示数を増やすゲームもあるわけで

そもそもPSPで出来てDSで出来なかったタイプのゲームがちょっと思い浮かばない
3Dアクションとか一応DSにもなかったっけ
モンハン系も、怪獣バスターズとかファン他シースターゼロとかでてたし

出来ることが増えたってのは厳密には両方にも当てはまらないし、
総合力でいうならNGPも十二分以上にPSPから拡張されてる
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
825 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 22:19:58.54 ID:dIMMOkw5
64とかGCは無理だろうがFC,GBAぐらいは普通に出来そうなのにな
まあエミュを作らないといけないから、時間がかかるのかもしれんね
■■速報@ゲー速板 Vol.637■■
861 :名前は開発中のものです[sage]:2011/02/27(日) 23:06:17.31 ID:dIMMOkw5
>>853
そういやSFC以下なんか解像度


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。