トップページ > ゲーム速報 > 2011年01月28日 > X38fYTHd

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003302019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【3DS】モンハンクルー?辻本「そろそろハードを切り替えるタイミング」
【業界】記者「ソニーのNGPへの対抗策は?」岩田社長「任天堂はソニーに対抗する会社ではない」
■■速報@ゲー速板 Vol.630■■

書き込みレス一覧

【3DS】モンハンクルー?辻本「そろそろハードを切り替えるタイミング」
684 :名前は開発中のものです[]:2011/01/28(金) 18:40:08 ID:X38fYTHd
結局NGPのことだったみたいですね
余裕で釣られた豚くん達残念だったね

まあ「とびだす!モンスターハンター!」みたいなやつなら出ると思うから
裸眼りったいし()でモンハン、楽しみにしてなよ
【業界】記者「ソニーのNGPへの対抗策は?」岩田社長「任天堂はソニーに対抗する会社ではない」
82 :名前は開発中のものです[]:2011/01/28(金) 18:48:37 ID:X38fYTHd
「異なる方向」って何だろう
下画面や裸眼立体視とか邪魔なものゴテゴテ付けてるだけのくだらないハードで
いつも通り“任天堂タイトルをプレイするためのハード”以外何の売りも無いのに
【業界】記者「ソニーのNGPへの対抗策は?」岩田社長「任天堂はソニーに対抗する会社ではない」
85 :名前は開発中のものです[]:2011/01/28(金) 18:57:50 ID:X38fYTHd
裸眼立体視なんてただの子供騙しのギミックなのに6歳以下はNGとかマジ笑えるんですけど
【3DS】モンハンクルー?辻本「そろそろハードを切り替えるタイミング」
690 :名前は開発中のものです[]:2011/01/28(金) 19:10:09 ID:X38fYTHd
まあPSP1で500万本(予定)なのに後継機から離れる理由は無いわな

モンハン持ちもできず右スティックも無い、あるのは邪魔な下画面だけ
6年前の旧PSPに毛の生えた程度の性能なのに解像度は劣る、
こんなハードでMHP4やりたいなんて言っちゃうキチガイが宗教上の理由以外で居るわけがない
【業界】記者「ソニーのNGPへの対抗策は?」岩田社長「任天堂はソニーに対抗する会社ではない」
95 :名前は開発中のものです[]:2011/01/28(金) 19:38:51 ID:X38fYTHd
任天堂は必死に日本サードだけかき集めるのにいっぱいいっぱいで海外勢は全然乗ってこないのに
ソニーはEpicやロックスター等海外の大物サード集めて弱かった海外市場にも本気っぽいですね
国内サードは勝手に付いてくるからね・・・
【業界】記者「ソニーのNGPへの対抗策は?」岩田社長「任天堂はソニーに対抗する会社ではない」
99 :名前は開発中のものです[]:2011/01/28(金) 19:53:43 ID:X38fYTHd
NGP「COD!GTA!」

3DS「ポン太のガーデニングで楽しい庭遊び!」
■■速報@ゲー速板 Vol.630■■
593 :名前は開発中のものです[]:2011/01/28(金) 21:20:11 ID:X38fYTHd
>>581
ゴミ箱邪魔
【業界】記者「ソニーのNGPへの対抗策は?」岩田社長「任天堂はソニーに対抗する会社ではない」
127 :名前は開発中のものです[]:2011/01/28(金) 21:54:58 ID:X38fYTHd
背面タッチパネルでゲームに触る感覚って言うあれ、
ああいうのは本来任天堂が提案してたものなのに
守りに入って下画面なんていう無駄なもの残して立体視なんて安易なもの取って付けただけ
今更画面ペンで突っついても何も面白くないからな

何が餅は餅屋だよアホ
3DSなんて糞ハード結局任天堂のゲームをやるために仕方なく買う、って以外何も無いわ
【業界】記者「ソニーのNGPへの対抗策は?」岩田社長「任天堂はソニーに対抗する会社ではない」
157 :名前は開発中のものです[]:2011/01/28(金) 23:09:52 ID:X38fYTHd
結局豚くん達があんだけ「絶対出ない」と言い切ってた根拠は何だったんだ?
6年前のハードに勝ち誇ってゲラゲラ笑ってたのを見る限り本気だったみたいだけど
あんまり任豚ワールドの平行世界の常識をこっちに持ち出さない方がええよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。