トップページ > ゲーム速報 > 2011年01月28日 > FEQlSIDL

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000010111212130300020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
3DSの不安要素 大半のゲーマーが「目が疲れる」「耐えられない」と漏らす
【NGP】ソニー、次世代携帯ゲーム機「NGP」のスペックを公開
【絶対】NINTENDO 3DS 予約情報交換【入手】6
【業界】任天堂、1月27日に「コア向けゲーム第3弾」を発表か
【3DS】「ニンテンドーeショップ」、5月末からサービス開始へ ゲームや体験版の配信を開始!
【業界】記者「ソニーのNGPへの対抗策は?」岩田社長「任天堂はソニーに対抗する会社ではない」
【NGP】後藤氏「NGPの性能は騒がれるほど高くはない。PS3というレベルには、もちろん到達しない。」

書き込みレス一覧

3DSの不安要素 大半のゲーマーが「目が疲れる」「耐えられない」と漏らす
419 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 00:07:43 ID:FEQlSIDL
ちょっと位置関係がズレたら駄目って、どうしてそんな直ぐバレる嘘をつくかね
せめて>>407程度に人間の本能で斜めからとか言わんと
【NGP】ソニー、次世代携帯ゲーム機「NGP」のスペックを公開
724 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 00:23:38 ID:FEQlSIDL
開発費問題でNGPの能力をゲームで全部活かす日はこないかもしれんが
ネットブラウジングの世界はホント日進月歩で重くなりやがるからな
3DSiは数年先にあってもいいのかもしれない
【絶対】NINTENDO 3DS 予約情報交換【入手】6
220 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 00:41:57 ID:FEQlSIDL
俺はゲームしないから3DS一択というのは秘密
【絶対】NINTENDO 3DS 予約情報交換【入手】6
222 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 00:54:01 ID:FEQlSIDL
じゃあの意味が不明
3DSの不安要素 大半のゲーマーが「目が疲れる」「耐えられない」と漏らす
423 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 09:04:46 ID:FEQlSIDL
>>407
ちょっと近目ってことは、目が人より離れてるんだな
【絶対】NINTENDO 3DS 予約情報交換【入手】6
233 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 11:23:15 ID:FEQlSIDL
>>229
そりゃあんたの国の通貨に信用がないからしょうがないだろ
こっちからすりゃなんでテメーらたかだか250ドルで買えるんだよって話だ
【NGP】ソニー、次世代携帯ゲーム機「NGP」のスペックを公開
916 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 12:15:48 ID:FEQlSIDL
相変わらず崖っぷちで止まる任天堂と
その三歩先を行くSCEだな
【業界】任天堂、1月27日に「コア向けゲーム第3弾」を発表か
95 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 13:39:51 ID:FEQlSIDL
いやー地味に嬉しいが本当に実現可能か?
フルポリと違ってドット絵の3D化は手間が掛かるだろ

それとも従来VC程のレトロじゃないわけ?
【3DS】「ニンテンドーeショップ」、5月末からサービス開始へ ゲームや体験版の配信を開始!
7 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 14:28:42 ID:FEQlSIDL
>>5
しかし後付だとどうしても書き割りが避けられないでしょ
でも無いよりあった方がいいのかねぇ
【3DS】「ニンテンドーeショップ」、5月末からサービス開始へ ゲームや体験版の配信を開始!
10 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 14:47:56 ID:FEQlSIDL
自分はタイトーチェイス3D
トップガン3D
源平討魔伝3D
セプテントリオン3D
に期待

でも第一弾は間違いなくアタックアニマル学園なんだろうな・・・
【業界】記者「ソニーのNGPへの対抗策は?」岩田社長「任天堂はソニーに対抗する会社ではない」
12 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 15:28:30 ID:FEQlSIDL
よーく考えると、岩田がまともというより
この業界の他が破天荒すぎるんだろ。
そんな中でフツーの事をフツーに言うから癪に障るのかもしれない。
【業界】記者「ソニーのNGPへの対抗策は?」岩田社長「任天堂はソニーに対抗する会社ではない」
50 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 16:37:48 ID:FEQlSIDL
2Dと3Dじゃ質感が全然違うんだよな
奥行き云々飛び出す云々じゃないんだよ

どんなに高画質だろうが、2Dでは可哀想
【業界】記者「ソニーのNGPへの対抗策は?」岩田社長「任天堂はソニーに対抗する会社ではない」
57 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 16:49:32 ID:FEQlSIDL
>>54
基本的に3Dの性能はきちんと左右の目に別々の映像を遅れるか否かであって
裸眼3Dだからどうのということもない

もちろんきちんと用意された3Dソフトを再生すれば最高の質感を出す。
【業界】記者「ソニーのNGPへの対抗策は?」岩田社長「任天堂はソニーに対抗する会社ではない」
65 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 17:31:25 ID:FEQlSIDL
それはあるね。後付された3Dだと質感もヘッタクレもない書き割りになるし

でも3Dでゲームも色々なことを変えていけそうだよ
たとえば地面スレスレ水平視点でもプレイアビリティが両立するし
F-1やヒラメ系スーパーカーとかでももっと本格的に作り込めるようになるかもしれない
【NGP】後藤氏「NGPの性能は騒がれるほど高くはない。PS3というレベルには、もちろん到達しない。」
49 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 18:06:30 ID:FEQlSIDL
なんでPS3から移植し易いようにしたんだろうね
ユーザー層が被ったら亜種程度で買い直すか?丸っ切りの別作ならPS3で出せば良いし。
ここまで性能上げるなら360との互換の方が美味いだろ
【NGP】後藤氏「NGPの性能は騒がれるほど高くはない。PS3というレベルには、もちろん到達しない。」
52 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 18:09:08 ID:FEQlSIDL
>>50
なるほど。それなら合理的ですね
【NGP】後藤氏「NGPの性能は騒がれるほど高くはない。PS3というレベルには、もちろん到達しない。」
59 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 18:20:01 ID:FEQlSIDL
新規のハードゲーマーを生み出せなければ根底から覆るビジネスモデルなんだよな
PS3が撤退するのでないかぎり

そんな訳でsuiteなのだろうが、本気ですかと
【業界】任天堂、1月27日に「コア向けゲーム第3弾」を発表か
106 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 20:23:05 ID:FEQlSIDL
すれ違い通信スゲーな
ゴーストを利用した擬似対戦だって
【業界】任天堂、1月27日に「コア向けゲーム第3弾」を発表か
107 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/28(金) 20:27:47 ID:FEQlSIDL
説明きてるよ
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/index.html
3DSの不安要素 大半のゲーマーが「目が疲れる」「耐えられない」と漏らす
432 :名前は開発中のものです[]:2011/01/28(金) 20:47:49 ID:FEQlSIDL
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/09.html

ご覧いただいたお客様の反応は、ありがたいことに、総じて、大変良いようです。先日から予約を開始しましたが、本体の予約も好調に推移しています。


もう声がデカイだけじゃどうにもなんねんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。