トップページ > ゲーム速報 > 2011年01月12日 > wvyCAaCX

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100102011001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
■■速報@ゲー速板 Vol.625■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲー速板 Vol.625■■
789 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/12(水) 10:33:03 ID:wvyCAaCX
ある程度自社で作らないと価格メリット出せないんじゃないかね。

PSP2の差別化には3DSより高性能化・高解像度化してレバー2本付けるるぐらい
だろうけど、3DSが見た感じPS2にシェーダ機能付けたぐらいの性能になってる
っぽくて省電力チップ謳ってるのに電池の持ちは短めだし、PSP2はその辺が
どうなるやらって不安もあるな。
ROM一択の3DSと違って、メディアや互換性の問題もついて回るし。
■■速報@ゲー速板 Vol.625■■
808 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/12(水) 13:51:42 ID:wvyCAaCX
追加要素加えてPSP版とか出しそうな気もするが…
■■速報@ゲー速板 Vol.625■■
836 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/12(水) 15:00:12 ID:wvyCAaCX
片方に傾注して他方を叩くのは、どっち派でも見てて痛いしな。

正直、今世代はDS以外明確な勝ちハードがはっきりしなくて
多機種持ちで使い分けてる奴が多いからなぁ。
蔑称で派閥くくられても、どれだけの人がガチな信者やらw
■■速報@ゲー速板 Vol.625■■
845 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/12(水) 15:13:03 ID:wvyCAaCX
>>840
64の時オカは箱庭型3DアクションRPGの最高の見本になったな。
あれとPSのジャンプングフラッシュとキングスフィールドは当時衝撃受けたよ。
3Dってすげえなと思わされた。

3DS版時オカの情報出た時はwktkしたが、正直もうちょっと絵回りを思い切って
アレンジして欲しかった。
■■速報@ゲー速板 Vol.625■■
863 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/12(水) 17:01:15 ID:wvyCAaCX
>>859
キンハーとか相変わらずクオリティの高い良作もあるにはあるけど、
クソな出来のソフトをこの1年ちょっとであまりに集中して出した
せいで、一気にスクエニは評判落としちゃったね。
「金かけてハイクオリティ」なのがブランドだったのに、致命的。
■■速報@ゲー速板 Vol.625■■
881 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/12(水) 18:35:11 ID:wvyCAaCX
>>880
内部キャッシュの増加による読み込み時間の軽減の話じゃね?
まあそれとしても「開発のしやすさ」という意味では微妙だが。

3DSはアップデートもできるようだし、PSPの利点は取り入れてると思うな。
おそらくアップデータは提携した街中のスポットで配信して、PSPでは
やや面倒なアップデート作業も裏でこそっとやるつもりだろうし。

あとはDLソフトにアカウント制を導入してくれればな。
1台1本はさすがにもう勘弁。
■■速報@ゲー速板 Vol.625■■
910 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/12(水) 21:11:07 ID:wvyCAaCX
>>907
例のPSフォンの発表がまだな時点で、あまり内容に期待できんなw
そっち発表して終わりな予感がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。