トップページ > ゲーム速報 > 2011年01月01日 > ix4yQM+Q

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000010002100100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【3DS】ニンテンドー3DSのROM容量を最大8GBまで増やした3DSカードを公開!
【業界】NTT、光回線サービスに「使用量に応じて料金が加算される従量制」を導入!
【3DS】ニンテンドー3DSのCPUは、ARM11 266MHz×2、1.5GBのフラッシュ、64MBのメインメモリーを搭載
3DSの性能はPSP、PS2を超えている模様★5

書き込みレス一覧

【3DS】ニンテンドー3DSのROM容量を最大8GBまで増やした3DSカードを公開!
405 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/01(土) 02:52:34 ID:ix4yQM+Q
DSのロイヤリティ+製造費 1700円
Wiiのロイヤリティ+製造費 1000円

やっぱりROMは高いよ
【3DS】ニンテンドー3DSのROM容量を最大8GBまで増やした3DSカードを公開!
408 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/01(土) 03:42:56 ID:ix4yQM+Q
低脳だからキレたの?
【業界】NTT、光回線サービスに「使用量に応じて料金が加算される従量制」を導入!
20 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/01(土) 03:59:26 ID:ix4yQM+Q
それが最近は動画ストリーミング厨の帯域占有が酷いんだそうだ
【業界】NTT、光回線サービスに「使用量に応じて料金が加算される従量制」を導入!
26 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/01(土) 11:12:13 ID:ix4yQM+Q
バックボーンが小さすぎるんだろう
gyaoあたりでも10万人程度が同時に視聴しただけで日本のバックボーンが埋まってしまうんだっけな
【3DS】ニンテンドー3DSのCPUは、ARM11 266MHz×2、1.5GBのフラッシュ、64MBのメインメモリーを搭載
15 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/01(土) 15:08:20 ID:ix4yQM+Q
>>9
低性能過ぎる3DSには無理
任豚はどうして3DSの性能を過剰評価するのか不思議だ
理論値 PSP4000万ポリ>>>>3DS1500万ポリだぞ
【3DS】ニンテンドー3DSのCPUは、ARM11 266MHz×2、1.5GBのフラッシュ、64MBのメインメモリーを搭載
19 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/01(土) 15:48:33 ID:ix4yQM+Q
>>18
ソースだせよw
【3DS】ニンテンドー3DSのCPUは、ARM11 266MHz×2、1.5GBのフラッシュ、64MBのメインメモリーを搭載
22 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/01(土) 16:11:58 ID:ix4yQM+Q
任豚ww
3DSの性能はPSP、PS2を超えている模様★5
315 :名前は開発中のものです[sage]:2011/01/01(土) 19:09:18 ID:ix4yQM+Q
>>308
糞任豚の存在ならそこかしこでみるけど
ゴキブリってもともと任豚の成りすましだったのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。