トップページ > ゲーム速報 > 2009年12月18日 > BjNFUB4x

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【話題】スクエニ「CoD:MW2は、音声が母国語でないと指示の半分も聞き取れない。我々の判断は正しい」
【Xbox360】「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション」数量限定★4

書き込みレス一覧

【話題】スクエニ「CoD:MW2は、音声が母国語でないと指示の半分も聞き取れない。我々の判断は正しい」
506 :名前は開発中のものです[]:2009/12/18(金) 10:44:05 ID:BjNFUB4x
>>505
5:3程度の差で日本人ユーザー数が多いのはPS3板(11万本:6万本)
4:3程度で全世界ユーザー数が多いのはXbox360版(420万本:190万本)
世界的に圧倒的にユーザー数が少ないのがPC版(17万本)

あとPCとPS3版はネット対戦無料だけどXbox360版は有料
只しチート等の不良ユーザーの管理の面では有料の360版が一番上
【Xbox360】「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド エディション」数量限定★4
898 :名前は開発中のものです[sage]:2009/12/18(金) 11:40:40 ID:BjNFUB4x
基本的には全体は特殊部隊「タスクフォース(TF)141」をイメージした
デザインになっている。

例えば全面の「high-speed low drag (素早く装填し的確に撃て)」は
TF141の標語って事になってるし・・・・

縦置きにした際の右側面に書いてある数字の羅列自身は良く判らんが
「 JOINT TASK FORCE」は正にTF141が英米混成部隊である事を書いて
ある。

あとその左側のマークはNATOの兵科記号で「歩兵部隊」を右のマーク
は「機械化歩兵」を表している。

それと大きな数字の「2」はって流石にこれはモダンウォーフェア2の
事って判るわなぁww
【話題】スクエニ「CoD:MW2は、音声が母国語でないと指示の半分も聞き取れない。我々の判断は正しい」
509 :名前は開発中のものです[sage]:2009/12/18(金) 11:53:41 ID:BjNFUB4x
>>507
発売1週間の売上数でみると純粋に海外メーカーが開発したソフト
(通称:洋ゲー)の中では記録的な売れ方らしいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。