トップページ > ゲーム速報 > 2009年12月17日 > GaUQXnoA

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
PSP goが発売3週目にしてヨンケタン!6600台に!
【PS3】ソニー、PS3を「3Dテレビ」に完全対応へ! 3D対応ゲームも開発中!

書き込みレス一覧

PSP goが発売3週目にしてヨンケタン!6600台に!
610 :名前は開発中のものです[sage]:2009/12/17(木) 10:09:09 ID:GaUQXnoA
うちの周りは欲しがるやつは中途半端な知ったかが多いわ。  しかも話きかん連中。
全然知らないヤツは、「同じなら安いほうがいいんじゃない?」って言って3000買ってる。
【PS3】ソニー、PS3を「3Dテレビ」に完全対応へ! 3D対応ゲームも開発中!
132 :名前は開発中のものです[sage]:2009/12/17(木) 11:44:10 ID:GaUQXnoA
3Dは10年前から新しい技術でてないから多分失敗すると思うけどなー。
液晶シャッター方式なら、ちらつくし目に悪いから長時間使用無理って問題があるし
偏光方式はTVの解像度が半分になるからソニーはやらないだろうし、

映画館と同じく、プロジェクタ2台で左右の映像写すのやり方がベストかと
【PS3】ソニー、PS3を「3Dテレビ」に完全対応へ! 3D対応ゲームも開発中!
135 :名前は開発中のものです[sage]:2009/12/17(木) 14:22:43 ID:GaUQXnoA
>134
結局液晶シャッタ方式か。 240だったらマシかな? シャッタ式は長時間で目やられるから
タイマーでストッパついてるからぁ。  ちなみにゲームで3Dモードにするとマシンの負荷が倍近くになる。
全部のPS3のゲームに対応するって知識の無い上の連中が言ってるけど、まず無理だろう。
120フレx2なんぞ絶対無理だし、多分ハイスペックPCと同じ60x2だろな。
PS3でそれができるかどうか、3Dにあわせていくなら軽いゲームにするかとかが今後の課題だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。