トップページ > ゲーム速報 > 2009年11月26日 > NH1oriUT

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【Xbox360】『バイオハザード5』お得な廉価版が2010年2月18日発売
【DS】欧州旅行に役立つ?1本で仏・独・伊・スペイン語を学ぶニンテンドーDSソフト
【Xbox360】FPSとRPGが融合したロールプレイング シューター、「Borderlands」2月10日に発売決定

書き込みレス一覧

【Xbox360】『バイオハザード5』お得な廉価版が2010年2月18日発売
1 :名前は開発中のものです[sage]:2009/11/26(木) 19:23:08 ID:NH1oriUT
 カプコンは2010年2月18日(木)に、Xbox 360向けソフト『バイオハザード5』の廉価版
『バイオハザード5 プラチナコレクション』を発売する。価格は3,590円(税込)。

 『バイオハザード5』は、同社の製作する人気サバイバルホラー『バイオハザード』シリーズの
最新作。本作では、シリーズ第1作目である『バイオハザード』において主人公を務めたクリスが
主人公として再び登場。相棒のシェバと共に、襲いかかるクリーチャーと戦っていく。

 本作はプレイステーション3、PCでも発売されており、2月18日(木)にはオリジナル版に
新エピソードやオンライン用対戦モードを追加した、PS3『バイオハザード5 オルタナティブエディション』
の発売が予定されている。

 今回発売される『バイオハザード5 プラチナコレクション』の収録内容はオリジナル版と同様。
Xbox LIVEへの接続により、現在配信中の各種追加コンテンツを購入することができる。

◆『バイオハザード5 プラチナコレクション』
メーカー:カプコン
対応機種:Xbox 360
ジャンル:サバイバルホラー
発売日:2010年2月18日(木)予定
価格:3,590円(税込)
プレイ人数:1〜2人(オンライン協力プレイ対応)
CEROレーティング:「D」(17才以上対象)

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=17263&c_num=14
【DS】欧州旅行に役立つ?1本で仏・独・伊・スペイン語を学ぶニンテンドーDSソフト
1 :名前は開発中のものです[sage]:2009/11/26(木) 19:30:11 ID:NH1oriUT
 学研教育出版は、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」でフランス語、ドイツ語、
イタリア語、スペイン語の4言語を学べるソフト「学研ヨーロッパ4ヵ国語三昧DS」を
2010年3月から販売する。ゲーム機の内蔵マイクに声を出して単語やセンテンスを練習し、
正しい発音かどうか測定できる。希望小売価格は3990円。学研は、各国語を勉強
している人や、欧州旅行を考えている人の利用を見込み、初年度3万本を販売する予定。
主要なゲーム販売店で購入できる。

 学研の語学ソフト「三昧」シリーズの第4弾。これまで登場した英語、中国語、
ハングル用ソフトと同じく、外国語の発音を測定する機能が最大の特徴になっている。

 ニンテンドーDSのマイクに向かって発音すると、画面に波形のグラフが現れる。
お手本の音声を聞きながら、自分の波形グラフがお手本のグラフに近づくまで
繰り返し練習することで、正しい発音を身に付ける。欧州4カ国それぞれの言語で
約570の単語と約550のセンテンスを練習できる。

 これに加え、学習成果を確かめる「テスト」や「学習進度管理」といった機能があり、
学習に飽きないようにゲームも入っている。ゲームは各国語で買い物をした際に
金額を正しく当てるというもので、欧州旅行を想定した作りになっている。

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/news/20091126/105006/
【Xbox360】FPSとRPGが融合したロールプレイング シューター、「Borderlands」2月10日に発売決定
1 :名前は開発中のものです[sage]:2009/11/26(木) 20:01:26 ID:NH1oriUT
マイクロソフトは、Xbox 360用ロールプレイング シューター「Borderlands」を、
2010年2月10日に発売する。
価格は、7140円(税込)。

 「Borderlands」は、辺境の惑星「Pandora」が舞台のFPSとRPGが融合した
ロールプレイング シューターゲーム。
一攫千金目当てに、4人のフォーチューンハンター(賞金稼ぎ)は、実在するかも定かではない
財宝が眠ると言われる伝説の遺跡を求めてこの地に到着する。

 また、オフラインにおける1人でのプレイはもちろん、画面分割による2人同時プレイや、
オンラインでの4人協力プレイも楽しめる。
なお、協力プレイはいつでも参加や退出ができ、武器やアイテムの共有も可能だ。

【ゲーム特長】

<辺境の惑星>
荒廃した惑星「Pandora」。財宝が眠ると言われる伝説のエイリアンの遺跡は
果たして実在するのか。行く手を阻むのは盗賊と得体の知れない獰猛な9種のモンスター。
噂を信じて、Pandoraに暮らす植民者たちの仕事を請け負いながら遺跡を求める旅にでる。

<ロールプレイング シューター>
FPSのアクションにロールプレイングゲームのキャラクター育成が融合。
4人の異なる能力を持つキャラクターを選び、獰猛なモンスターを倒して経験値と特殊能力を
高める。アップグレードできる特殊アビリティとキャラクターカスタマイズで、独自の
プレイスタイルを創り出そう。

<協力プレイ>
シングル、2人分割画面、4人協力プレイで暴れまくろう。「Borderlands」では、
思いのままのマルチプレイをオンライン&オフラインで体験できる。
オンラインではいつでも協力プレイに参加でき、プレーヤー同士の連携に特化した
協力プレイスキルもある。

<無数の武器>
ロケットランチャー、ショットガン、ピストル、サブマシンガン、スナイパーライフルなどの
多種多様な武器は、数十万通りも自動生成される。

<アートスタイル>
レンダリングと手書き風テクスチャを組み合わせた独特のビジュアルスタイルで、
FPSに大胆で新鮮なテイストが加わった。

<ビークルコンバット>
ハンドルを握ってエンジンに火を入れれば、ハードなビークルコンバットに突入。
視界に入った奴らを片っぱしからぶっ飛ばそう。

【Borderlands】
発売日:2010年2月10日(水)発売予定
価格:7140円(税込)
ジャンル:ロールプレイング シューター
プラットフォーム:Xbox 360
プレイ人数:1〜2人(Xbox LIVE プレイ人数:2〜4人)
CERO:D(17才以上対象)

http://japan.gamespot.com/gamespot/news/story/0,3800075348,20404291,00.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。