トップページ > ゲーム速報 > 2009年09月12日 > jz6EcLvN

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【PSP】4人で進む、進化したRPG『ファンタシースターポータブル2』PSPに登場!

書き込みレス一覧

【PSP】4人で進む、進化したRPG『ファンタシースターポータブル2』PSPに登場!
153 :名前は開発中のものです[sage]:2009/09/12(土) 08:37:26 ID:jz6EcLvN
(p)ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up14003.jpg
これはすごいかもしれない
【PSP】4人で進む、進化したRPG『ファンタシースターポータブル2』PSPに登場!
155 :名前は開発中のものです[sage]:2009/09/12(土) 15:32:13 ID:jz6EcLvN
01:ガードは『シールド』のみならず、両手装備であれば使用可能

a:例外として、両手装備の『長杖(ロッド)』のみガードが行えない

b:なお『シールド』により通常攻撃を行うことは出来ない (防御専用)

02:ガードの際は『フォトンポイント(PP)』が消費される

※ ちなみに『PS0』では、ガードの成功時のみ『PP』が消費された

※ 防御体勢の段階では『PP』は一切消費されなかった

03:ガードに成功すると、ダメージが"軽減"される

※ あくまでも"軽減"であり、ダメージが"無効化"されるワケではない

※ ちなみに『PS0』では、いかなるダメージも無効化された

04:ガードの上位技とも言うべき『ジャストガード』には様々なメリットが

a:ジャストの発動時は、ガードによって『PP』が消費されない

b:ジャストの発動時は、ダメージが"無効化"される
カウンターダメージも狙える模様

01:シールドのみ『ジャストガード』が扱える

a:他の両手武器は『ガード』による"ダメージ軽減"のみ

02:攻撃モーションをキャンセルしつつ『ガード』が行える

a:攻撃は中断されるが、瞬時に『ガード』が行える

b:フォトンアーツは、キャンセルのタイミングが各々異なる

【PSP】4人で進む、進化したRPG『ファンタシースターポータブル2』PSPに登場!
158 :名前は開発中のものです[sage]:2009/09/12(土) 16:15:32 ID:jz6EcLvN
そのPA連打も自キャラPP依存、フルイド系廃止で
できなくなるから全く別のゲームといっても差し支えなくなるかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。