トップページ > ゲーム速報 > 2009年08月20日 > ER5dX6uq

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/1422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000111000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【新PS3】本体スリム化と値下げで9月初頭に全世界で発売!PS2互換は見送り★2
【売上】ドラクエ9:3週目で300万本販売 史上最速、PS版「7」と並ぶ

書き込みレス一覧

【新PS3】本体スリム化と値下げで9月初頭に全世界で発売!PS2互換は見送り★2
866 :名前は開発中のものです[sage]:2009/08/20(木) 11:59:14 ID:ER5dX6uq
>>810
発売当初は、PS2メモリーカードから本体への一方通行だったけど
途中のファームバージョンアップで双方向コピー可能になったよ
【新PS3】本体スリム化と値下げで9月初頭に全世界で発売!PS2互換は見送り★2
970 :名前は開発中のものです[sage]:2009/08/20(木) 16:36:17 ID:ER5dX6uq
>>959
デザイン、大きさ、重さ
消費電力(380W⇒250W)
USB端子の数(4⇒2)
カードリーダー内蔵の有無(60Gのみ)
SACD再生の可否
他のOSインストールの可否
背面電源スイッチの有無
前面電源スイッチ、ディスク取り出しボタンがタッチ式かボタン式か
(たぶん、光学ドライブのレンズの数、初代は1枚、80G以降は2枚)
【新PS3】本体スリム化と値下げで9月初頭に全世界で発売!PS2互換は見送り★2
977 :名前は開発中のものです[sage]:2009/08/20(木) 17:23:22 ID:ER5dX6uq
>>973
他のHPの受け売りだが、初代のPS3は高級な広域巾の光学ヘッドを用いる事で
CD、DVD、BDを1つの光学ヘッドで全て読む事が出来る
これにより、設置場所の小型化、位置制御の精度向上などの恩恵があるらしい

しかし80G以降は経費削減の為だとは思うが、、
通常のBDプレイヤーの様に、BDとDVD+CDを別の光学ヘッドで読む形に戻した。
その為、レンズクリーナーがDVD用とBD用でそれぞれ必要となるようになり、
BDの読込だけエラーになる等の問題が発生するようになった。
【売上】ドラクエ9:3週目で300万本販売 史上最速、PS版「7」と並ぶ
787 :名前は開発中のものです[sage]:2009/08/20(木) 18:33:25 ID:ER5dX6uq
ドラクエで、DSで、セーブデータが1つだからこれだけの数売れたんだと思う。
他のハードで、メモリーカードに個別にセーブできるようであれば
一家で複数本買うような馬鹿な売れ方はしなかったはずだし。
スクエニの良い様に踊らされたんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。