トップページ > ゲーム速報 > 2009年07月30日 > 8SIyR6+L

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【PS3】ガスト「ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜」に関するお知らせとバグ報告のお願い
【売上】ドラクエ9:3週目で300万本販売 史上最速、PS版「7」と並ぶ

書き込みレス一覧

【PS3】ガスト「ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜」に関するお知らせとバグ報告のお願い
193 :名前は開発中のものです[sage]:2009/07/30(木) 08:12:26 ID:8SIyR6+L
>PS3と違ってマイクロソフトのXNAとかはそういうサービスも完備してるような気がする。
XNAには自動的に累積メモリを解放するガベージコレクタが付いてるよ
PS3には無いのか・・・
【売上】ドラクエ9:3週目で300万本販売 史上最速、PS版「7」と並ぶ
354 :名前は開発中のものです[sage]:2009/07/30(木) 08:25:18 ID:8SIyR6+L
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
>1996年2月27日にゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された。
起源を主張する妊娠であった
>>344
>ポケモンの製作開始は89〜90年だから
あの程度のボリュームで製作期間6年増し?
どうにか期間水増ししてポケモン信者を増やそうという魂胆だろ

スクエニがいなきゃアタリショックと同じニンテンショックで潰れてた会社が韓国の真似事か
現にDQの出なかったPS3はソニーショックで破滅に向かってる
【売上】ドラクエ9:3週目で300万本販売 史上最速、PS版「7」と並ぶ
355 :名前は開発中のものです[sage]:2009/07/30(木) 08:29:57 ID:8SIyR6+L
>ゲームフリーク設立と同じ1989年、任天堂からゲームボーイが発売された。
>携帯機の特性上、パズルやアクションゲーム向けと見られていた。
>実際そうしたゲームは多数発売されたが、田尻はスクウェアのRPG『魔界塔士Sa・Ga』の成功を見て、
>携帯機でもアクションでない分野を追求できると気づいた[4]。
おっと、ウィキペのココ重要な
何をどう足掻いてもポケモンに起源なんてないんだよパクりなんだよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。