トップページ > ゲーム速報 > 2009年07月21日 > uHhgGzOJ

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【GT5 vs Forza3】Microsoftによるインターネット上での組織票の呼びかけやサクラが発覚!★2

書き込みレス一覧

【GT5 vs Forza3】Microsoftによるインターネット上での組織票の呼びかけやサクラが発覚!★2
443 :名前は開発中のものです[sage]:2009/07/21(火) 00:24:35 ID:uHhgGzOJ
GT
写真ぽくエフェクトを加えた偽物感丸出しの不気味の谷
→PS3の発色の悪さが原因か

Forza
洋ゲー特有の暖色系主体の色調のためCG感強い
→欧米のテレビやモニターの色温度に合わせてるため
【GT5 vs Forza3】Microsoftによるインターネット上での組織票の呼びかけやサクラが発覚!★2
446 :名前は開発中のものです[sage]:2009/07/21(火) 07:48:38 ID:uHhgGzOJ
>>445
有能なスタッフの大半が辞めてしまって、急募した新人スタッフと、アルバイトや派遣社員でにわかに構成した
ポリフォニーはすでに技術的には大した事ない会社になってるよ。

そもそも、基幹部分であるシミュレーションプログラム、リプレイシステムを考案した丹氏ももういないし。
プロデューサーの山内氏は日産で自動車開発に加わったり、海外に出かけては道楽の車遊びに夢中になっていて
ゲーム開発は現場のスタッフに任せきり。

技術的には今はマイクロソフトゲームスタジオ傘下のTurn10の方が上。
セガラリーの開発責任者である谷口氏やピクミンやメトロイドなどのメインプログラマーであるピーター氏も加わってる。
他にも世界中にあるマイクロソフトの研究所のトップクラスのプログラマーが開発支援をしてる他、
モデリングに定評のあるオーストリアのデザイン会社が車体やコースをデザインしてる。

企業の規模で完敗しているポリフォニーにはPSPのような携帯ゲームの開発に5年もかかったりするのが関の山。
今やEAやコードマスターにさえ技術的には劣ってる
何がすごい事になる?
開発力が低下してプロローグを二回も発売したりするのがすごいのかい?

今回の件もMSの仕業に見せかけてるが、CNETが不正と判断したのはGTファンボーイ達が不正アクセスをして票を釣り上げたからだろう。
そもそもどうやってサクラかどうか見分けるんだい?
わかるのは不正アクセスや同一IPからの多重投稿くらい。
そういう事。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。