トップページ > ゲーム速報 > 2009年07月15日 > 6deKR1Rj

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/882 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000301000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【GT5 vs Forza3】Microsoftによるインターネット上での組織票の呼びかけやサクラが発覚!★2

書き込みレス一覧

【GT5 vs Forza3】Microsoftによるインターネット上での組織票の呼びかけやサクラが発覚!★2
339 :名前は開発中のものです[sage]:2009/07/15(水) 07:33:28 ID:6deKR1Rj
GTの悪補正の原因はB-spec
オートドライブの辻褄合わせるために(AI処理を軽くするため)
PS3ならこの問題は解決できるが、前作から5年過ぎてもまだ腐ったシミュレーションエンジンを使い続けてる。
リソースをグラフィックに割く方がPS3のアピールになるから。

という事でGT5は今回もシミュ部分には期待してない。
グラフィック、とくに悪路走行でどれだけリアルにできるかが一番気になる所。
コンセプトムービー見る限り、かなりの事はやってくれそう。

走って楽しいのはとりあえずForzaの方なので、ゲーム苦手だけど車好きはGTでいいんじゃね?
Forzaの外観カスタマイズ(エアロパーツ装着等)やエンジンスワップやアフターパーツの充実はやはり捨てがたいよ。
GTもそれくらいやってくれないと遊ぶ気は無いかな。
買って、リプ見て終わりになりそう。
【GT5 vs Forza3】Microsoftによるインターネット上での組織票の呼びかけやサクラが発覚!★2
340 :名前は開発中のものです[sage]:2009/07/15(水) 07:36:07 ID:6deKR1Rj
>>337
GT4の時点でHD出力に対応してたし、車種数・コース数もあれでとりあえず十分だから
GT4のフルHD版をPS3で出せばそれで良かったと思う。
あえて、一からデザインやりなおす必要が無いくらいGT4のモデリングは秀逸だったから。
フォト用に作ったのがあるはずだしな。

このあたりは山内氏のこだわりなんだろ。
おかげで発売が延びに伸びてるが。
【GT5 vs Forza3】Microsoftによるインターネット上での組織票の呼びかけやサクラが発覚!★2
341 :名前は開発中のものです[sage]:2009/07/15(水) 07:39:46 ID:6deKR1Rj
ま、世界市場見てもプレステ陣営が苦戦してるのはわかるし、
恐らく次の世代ではMSが確実にトップ狙ってくるわけで(Natalみたいな変化球もあるし)
それに対抗していくにはGTのようなトップブランドタイトルをコンスタントに投入するしかないしな。

最近の海外のソフトハウスの混迷ぶり見てると、どの陣営に力入れていいかわからなくなってるんだと思う。
SCEはもっと開発支援すべきだし、独占タイトルを死守していくべきだけど
FFやMGSの離脱見てると、CSに使える金が無いんだろうなぁって思うよ。
世界不況を恨むよ。
【GT5 vs Forza3】Microsoftによるインターネット上での組織票の呼びかけやサクラが発覚!★2
344 :名前は開発中のものです[sage]:2009/07/15(水) 09:16:25 ID:6deKR1Rj
グラフィックでGT4越えてるのはバーンナウトパラダイス、GRIDあたりかな。
GT5Pは、まだちょっと安定してないのと光源処理適当過ぎ。
破損も無いし。
首都高バトルや湾岸ミッドナイトの方がマシかも。

NFS:Shiftはプレバージョンで既に現行機最高水準だね。
車内視点、破損ありでモデリング精度も高く、背景もトップクラス。
次いでForza3あたりか。
GT5は本編映像がまだ出てこないからなんとも。
さすがにフルHD60fpsで16台、破損や天候入れて20万ポリゴンのキープは難しいんじゃないかと。
フレームレートやAAカットするなりペナルティ出てくるだろう。
リプレイは30fpsに落として、プレイ時のポリゴン数落とすとか。
雨天処理や、夜間の光源処理は重いから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。