トップページ > ゲーム速報 > 2009年04月23日 > WOV8bXwj

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
中国政府 海賊版ゲームアップロード規制
『Wiiの間』のコンセプトは、なんと「戦争を無くす」

書き込みレス一覧

中国政府 海賊版ゲームアップロード規制
1 :名前は開発中のものです[sage]:2009/04/23(木) 21:06:52 ID:WOV8bXwj
広東省の電信総局(インターネットなどを管理する役所)は、2009年5月1日を
もって、大陸内のインターネットサイトへの、日本アニメ、映画、ドラマ
XBOX NDS WII 360 PSP PS PS2 PS3のクラック版ゲームの
全面アップロード禁止を決定しました。

http://club.china.com/data/thread/3212956/279/88/61/9_1.html
『Wiiの間』のコンセプトは、なんと「戦争を無くす」
1 :名前は開発中のものです[sage]:2009/04/23(木) 21:15:35 ID:WOV8bXwj
「世界平和」の掛け軸から任天堂と創価学会の関係が疑われた
Wii用動画配信チャンネル『お茶の間』ですが、
なんと「戦争を無くす」という大それたテーマを
コンセプトとしてプロジェクトが進められているようです。
まだどのような動画コンテンツが提供されるか不明ですが、
「世界平和」の掛け軸も、このコンセプトの影響かもしれません。

ソース:
クイックジャパンVol.82
テレビ・オブ・ザイヤー特集内 放送作家中野氏の発言
『Wiiの間』のコンセプトは、なんと「戦争を無くす」
4 :名前は開発中のものです[sage]:2009/04/23(木) 21:22:39 ID:WOV8bXwj
>>3
QJ Vol.82は2月23日発行ですよ
だからといって、創価疑惑が否定されるわけじゃないですけど

「戦争をなくす」っていう無茶なコンセプトは面白いなと思ってスレ建てました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。