トップページ > ゲーム速報 > 2009年04月17日 > e4ZYawJB

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/791 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
AAAの新作RPG「エンド オブ エタニティ」発表
スクエニがオブリビオン風のドラクエorFFを開発中?

書き込みレス一覧

AAAの新作RPG「エンド オブ エタニティ」発表
359 :名前は開発中のものです[]:2009/04/17(金) 03:55:21 ID:e4ZYawJB
>>328
神も安くなったな・・・
AAAのファンって、並以上だったら神って言うよね
スクエニがオブリビオン風のドラクエorFFを開発中?
762 :名前は開発中のものです[sage]:2009/04/17(金) 16:34:02 ID:e4ZYawJB
ID:U1pwwBUY
なぜワーネバ・・・w
それを言い出したらUOの方が先だろう

そもそもTESシリーズの1作目のArenaや、2作目のDaggerfallがいつ出たか知ってる?
2作目で1996年だから、すでにワーネバより昔だ
http://www.rampantgames.com/blog/uploaded_images/daggerfall-733422.jpg

あとマイト&マジックとかドラッケンとかウルティマとか知ってる?

ワーネバやルナドンも嫌いじゃないが、比較対象として変
スクエニがオブリビオン風のドラクエorFFを開発中?
766 :名前は開発中のものです[sage]:2009/04/17(金) 17:36:13 ID:e4ZYawJB
>>763
いや、俺はグラフィックとMODだけどなぁ
まぁ、OblivionじゃなくてMorrowindの時だったけど、あれは衝撃だった
特にあの頃は、「最先端ゲームとしてのオフラインRPG」は完全に終わってた時期だからな
今の日本と同じように、欧米もオフラインRPGはマニア化してたんだが、あれが生き返らせた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。