トップページ > ゲーム速報 > 2009年04月12日 > 94EqA35H

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
■■速報@ゲー速板 Vol.437■■
■■速報@ゲー速板 Vol.438■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲー速板 Vol.437■■
987 :名前は開発中のものです[sage]:2009/04/12(日) 21:08:54 ID:94EqA35H
>>982
「個人的には,オンラインという要素を今よりもっと面白く使えるんじゃないかという考えもありましたし,
SCEさんと一緒に仕事をすれば,オンラインサーバーの管理なども任せちゃえるんじゃないかという下心もあって。
ノリとしては,いろいろ含めてお願いしちゃえ!みたいな感じでしたね(笑)。」
■■速報@ゲー速板 Vol.437■■
994 :名前は開発中のものです[sage]:2009/04/12(日) 21:15:04 ID:94EqA35H
>>989
ttp://ameblo.jp/gg02/entry-10202398517.html

ここに載ってるね

○フロム・ソフトウェア(神直利)
・08年はニンブレやデモンズソウルの開発に明け暮れていた
・360での09年の展開は非常に難しい。
360以前に「作りたいものを作ったところで
日本市場はどうなるんだろう」という問題に直面
・そろそろ構造的な限界に達しようとしているのかも
・自分たちが作りたいものを、自分たちが作れるようにする環境を
どうやって自分たちに与えるか
■■速報@ゲー速板 Vol.437■■
995 :名前は開発中のものです[sage]:2009/04/12(日) 21:16:13 ID:94EqA35H
間違えた
>>994は>>988へのレスね

■■速報@ゲー速板 Vol.438■■
13 :名前は開発中のものです[sage]:2009/04/12(日) 21:30:30 ID:94EqA35H
ニンブレもデモンズもだが、フロムの開発中止になった企画をMSとSCEがそれぞれ買い取って作ったって言う話があったね。
確かニンブレの海外での販売はMSが担当したんじゃなかったけか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。