トップページ > ゲーム速報 > 2009年03月12日 > wv9mKaZd

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【Xbox360】 『ロスト プラネット 2』がXbox 360で発売決定
【Wii】モンハンGのオンライン料金発表

書き込みレス一覧

【Xbox360】 『ロスト プラネット 2』がXbox 360で発売決定
145 :名前は開発中のものです[]:2009/03/12(木) 10:55:26 ID:wv9mKaZd
pps3では多分ロストプラネット2エボリューションとなって出るんじゃね?
実写のドラゴンボール位のクオリティで
【Wii】モンハンGのオンライン料金発表
127 :名前は開発中のものです[]:2009/03/12(木) 11:20:09 ID:wv9mKaZd
箱○はキャラデータをサーバーで保存するタイプはPSU FF11で
料金はシルバー(0円)+PSU 月額1050円  FF11 月額1280円 なんかな

んで対戦とかモンハンみたいなCOOPのは
Xbox Live 12ヶ月 +1ヶ月ゴールドメンバーシップカードだ5229(月402円)
アマゾンで買うと4235円(月325円)
普通に月ごと課金だと819円

wiiポイントはアマゾンだと3000が2972 5000が4953やな つーか微妙にポイント
あまるようになってるな・・・

まぁ箱○は全世界でマッチングさせてる分大量のサーバー一括購入?レンタル?
かわからんが管理費とかもでかい分ユーザー一人当たりの管理費安いんだろな
設備投資もマッチングタイプのゲームが出続ける限り無駄にならんし

モンハンは3があるとはいえいずれはサーバー数減らしていく可能性があるから
初期投資とモンハンのオンがいつまで続くかとかの見通しとかあるから割高になるのはしょうがないな
HDD無しだから追加武器とかは出来ないしね DLCあっても最初から入ってて解除キーみたいな
システムになるだろうし。
【Wii】モンハンGのオンライン料金発表
131 :名前は開発中のものです[]:2009/03/12(木) 11:47:08 ID:wv9mKaZd
>>71
xpもちならkaiでつなげられる 
2000円くらいのKai対応のUSB無線アダプタ使えばいける
Vistaは設定がむずいらしい
XLink kai まとめ
http://xlink.xp9.org/
対応アダプタリストが若干古いのでPLANEXかバッファローの最新の奴買うといい

おれはヤマダでうってたバッファローのWLI-UC-Gっての使ってる 
いまん所pspの電池切れ以外で回線落ちしたこと無いぜw1500円くらいだった

どっち買ってもDSのWi-Fiにも対応してるからいいかも。

ただkai内はプラネックスの人のが多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。