トップページ > ゲーム速報 > 2009年01月26日 > obuA61oZ

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001101000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【Wii】 『モンスターハンターG』が2009年4月23日発売決定! 数量限定のスターターパックも

書き込みレス一覧

【Wii】 『モンスターハンターG』が2009年4月23日発売決定! 数量限定のスターターパックも
713 :名前は開発中のものです[sage]:2009/01/26(月) 15:14:59 ID:obuA61oZ
CEROはプラットホームホルダーにも都合がいいんだよ。
コストかけて自社で審査しなくていいし、責任も負わなくて済む。
メーカー側からもプラットホームごとに規制が違うということが無くなるし。

まぁ、Z以外は飾りというのはその通り。
アレはあくまで適正年齢であって販売を規制するものでは全く無い。
実際コロコロコミックではCEROでCのモンハンの記事が毎号載ってる。
【Wii】 『モンスターハンターG』が2009年4月23日発売決定! 数量限定のスターターパックも
717 :名前は開発中のものです[sage]:2009/01/26(月) 16:06:16 ID:obuA61oZ
ペアレンタル機能は現行機はDS以外全部付いてるよ。
【Wii】 『モンスターハンターG』が2009年4月23日発売決定! 数量限定のスターターパックも
721 :名前は開発中のものです[sage]:2009/01/26(月) 18:55:09 ID:obuA61oZ
やっちゃいけないなんて法律無いけど。
単に業界が自主規制してるだけ。
売っちゃいけない法律も自主規制なだけで無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。