トップページ > ゲーム速報 > 2009年01月19日 > AmJKJ11a

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010020000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
■■速報@ゲー速板 Vol.396■■
■■速報@ゲー速板 Vol.396■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲー速板 Vol.396■■
987 :名前は開発中のものです[sage]:2009/01/19(月) 11:11:22 ID:AmJKJ11a
>>984
それでBDが視聴できたら、良かったのに。
そんなハード発売されないかね。
■■速報@ゲー速板 Vol.396■■
57 :名前は開発中のものです[sage]:2009/01/19(月) 14:03:32 ID:AmJKJ11a
バイオ5の体験版の為に1ヶ月ゴールドを買った奴はたくさん居るわけで・・・(自分もそう)
体験版に1000円程度なら許せるけど。

これが2980円だったらまた違うが・・・
■■速報@ゲー速板 Vol.396■■
73 :名前は開発中のものです[sage]:2009/01/19(月) 14:30:45 ID:AmJKJ11a
>>66
差額が4000円ってw
たぶんwdaの事だから、
その4000円のうち3000円はスクエニに流れる仕組みじゃないかな。
160GBにしたのはユーザーに対する目くらまし。ソニー苦肉の策。
■■速報@ゲー速板 Vol.396■■
314 :名前は開発中のものです[sage]:2009/01/19(月) 23:40:56 ID:AmJKJ11a
>>304
sme下傘とかwそんなの関係ないだろ。

Sony pictureのゲームが箱○やdsで出たりするわけだし
バイオハザード ディジェネレーションがSony pictureなのに、
バイオ5の体験版はps3で一向に配信されないしw

ディジェネレーションのEDと最後のバイオ5のゲーム予告が空しいw
小さく「※この映像はxbox360の物です。」 入ってたりして。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。