トップページ > ゲーム速報 > 2009年01月18日 > +HibmWxN

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/792 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです
【Wii】 『モンスターハンターG』が2009年4月23日発売決定! 数量限定のスターターパックも

書き込みレス一覧

【Wii】 『モンスターハンターG』が2009年4月23日発売決定! 数量限定のスターターパックも
300 :名前は開発中のものです[sage]:2009/01/18(日) 09:15:51 ID:+HibmWxN
Gを出すのは新規ユーザー獲得のためなんだから
すでにMHやってる人間はターゲットになってないでしょ。
体験版に釣られて買うやつがいればラッキー程度。
移植作業にMH3のチームが関わる必要は無いから
Gが出ようが出まいが3の完成には関係ないと思うぞ。
【Wii】 『モンスターハンターG』が2009年4月23日発売決定! 数量限定のスターターパックも
318 :名前は開発中のものです[sage]:2009/01/18(日) 10:53:42 ID:+HibmWxN
>>313
Wii版はWiiポイントで決済だからカードいらない。
Wiiポイントのカードをお店で買って番号をWiiに入力して使うので
WEBマネーとまったく同じ仕組み。
【Wii】 『モンスターハンターG』が2009年4月23日発売決定! 数量限定のスターターパックも
385 :名前は開発中のものです[sage]:2009/01/18(日) 23:01:42 ID:+HibmWxN
Fとは比べられないけど、SCEと任天堂を比べた場合、
規制が緩いのは任天堂。
PS系はCERO+SCEの規制が入るが、
任天堂はCEROさえ通ればオッケー。
エロ規制に関しては、くりーんきーぱーがWiiで出てる時点で察してくれw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。