トップページ > ゲーム速報 > 2009年01月15日 > OM7KwPEx

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
MONAD
【SONY】CES終了後、驚天動地の大発表を【撤退?】
【セガ】またカウントダウン・・・今度はセガ
【海外】5歳の少年、任天堂のゲームでパニックに−母親はゲーム機を返品

書き込みレス一覧

【SONY】CES終了後、驚天動地の大発表を【撤退?】
859 :MONAD[]:2009/01/15(木) 00:52:06 ID:OM7KwPEx
>>759
横井さんは「円満退社」だけどね。

64がPSやSSに負けたのは>>759や>>762も言ってるが、
俺は特に光メディアの幻影に負けたという印象が強いな。
光メディア=高性能=美麗ムービー、みたいな、ね。
それ以前にもROM×2/MEGA CD/3DO等あったが、
キチンとうまく打ち出したのは、PSやSSだろうな。

日本人ってそういうデジタルな物に流れやすい。
レコードからCDに変わるスピードも断トツで世界一だった。
【SONY】CES終了後、驚天動地の大発表を【撤退?】
860 :MONAD[]:2009/01/15(木) 01:11:09 ID:OM7KwPEx
スレ違いだが、勘違いしてる人も多いだろうから名誉の為に一応。

「私自身は、バーチャルボーイを最後に任天堂を退職するつもりだったんですけど※
それがあまり軌道に乗らなかった。ここで最初の予定どおり退職したらこの失敗の責任をとって
退職したと世間はとるでしょう。そこで、ある程度置き土産になって、すぐに商品化できるもの
ということで、ゲームボーイポケットを開発したのです」 [横井軍平ゲーム館より抜粋]
※もともと横井氏は50才を過ぎたら自由にゆったり仕事ができる環境をと考えていた。

まぁでも、この人の根幹にある物が世界のゲーム市場を今でも席巻してるのが痛快だな。
【セガ】またカウントダウン・・・今度はセガ
191 :MONAD[]:2009/01/15(木) 01:33:01 ID:OM7KwPEx
なんか「スーパーマリオ2」の毒キノコっぽいのはなんか意味あるのかw
【海外】5歳の少年、任天堂のゲームでパニックに−母親はゲーム機を返品
41 :MONAD[]:2009/01/15(木) 01:39:17 ID:OM7KwPEx
マリオの真似をして高い所からジャンプ、怪我をしたから
ゲームは恐ろしい、と新聞に投書してた馬鹿主婦を思い出した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。