トップページ > ゲーム速報 > 2008年01月15日 > SEQvtHKl

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000032120000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです■■速報@ゲー速板 Vol.191■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲー速板 Vol.191■■
190 :名前は開発中のものです[]:2008/01/15(火) 08:32:31 ID:SEQvtHKl
PS2互換機能は欠陥品だ
音ゲーすると分かりやすい、映像と音声がリンク出来ない
PS2のプロセッサアーキテクチャのGraphics Synthesizerはエミュレーションされてないからな
修正不可能だから新型PS3からは削除された、PS(PS1な)ソフトに対しては互換機能は保持されているだろw

↑これって本当なの?
 既に売った分はもはやどうにもならないとしても
 新型だったら解決できるとかそういう可能性は無いの?
■■速報@ゲー速板 Vol.191■■
192 :名前は開発中のものです[]:2008/01/15(火) 08:40:32 ID:SEQvtHKl
これがマジだとヤバイんだよ・・・
シュリンクされたPS2互換バージョンが出たら買おうという
俺の明るいPS3計画が・・・
■■速報@ゲー速板 Vol.191■■
196 :名前は開発中のものです[]:2008/01/15(火) 08:59:56 ID:SEQvtHKl
>>194
PS3持ってて音ゲー含めて遊んでみて音ズレを感じた事ないって事か?

>>195
発表する準備より発売する準備を整えて欲しい
■■速報@ゲー速板 Vol.191■■
201 :名前は開発中のものです[]:2008/01/15(火) 09:09:47 ID:SEQvtHKl
>>200
任天堂はファミ通を冷遇し続けてる感があるけどどうなんだろう
新作や独占情報をファミ通が一番に発表した事が記憶に無いし

どっちにしろ今のファミ通の立ち居地が一番気になる号ではある
■■速報@ゲー速板 Vol.191■■
205 :名前は開発中のものです[]:2008/01/15(火) 09:17:23 ID:SEQvtHKl
>>203
ありがとう、参考になったよ
PS2互換が必要でシュリンク版が欲しいから
互換有りの新型が出なかったら縁が無かったと諦めるよ
■■速報@ゲー速板 Vol.191■■
213 :名前は開発中のものです[]:2008/01/15(火) 10:34:12 ID:SEQvtHKl
くそっ!
こんな時・・・アイツがいれば・・・!
■■速報@ゲー速板 Vol.191■■
227 :名前は開発中のものです[]:2008/01/15(火) 11:20:12 ID:SEQvtHKl
日本はSDキャラとか限られた制限の中での取捨選択の妙みたいなのには素晴らしい実力を発揮するんだが
制限が消えてグラ勝負なんかになって来ると海外のが良い仕事するようになるな
んで、売れる海外市場を視野に入れて海外で人気のハイスペック市場で開発がんばってるのは良いんだけど
実力が付いてこないみたいな感じ

その中で市場の好み?とか意識せずに
低スペック機で自分の長所を叩き付けた任天堂が空前の結果出してるのは皮肉というか
■■速報@ゲー速板 Vol.191■■
236 :名前は開発中のものです[]:2008/01/15(火) 11:29:05 ID:SEQvtHKl
朧村正妖刀伝の画像見てオーディンスフィアの続編だと思ってたら
全然違ったのも良い思い出


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。