トップページ > ゲーム速報 > 2008年01月15日 > FeUFGSHd

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5142343320300000000000000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆DARIUS.ei. @株主 ★次世代ハード!!?豪華版箱○×10!!!
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★15◆◆◆
すげーよ、PS3の「PlayTV」で録画しながら視聴も出来るし、デジタルや1080Pも対応だし、まじ感激!!!
ゲハで「天皇○す」と犯罪予告!!!
■■■自治スレッド★15■■■
ゲーヲタの受験工房向けに、モバゲータウンで、センター入試特集を開始!!!
携帯ゲームって、テレビの総普及台数の1/4近くも売れてるし、異常じゃね!!?
ゲー速民へお知らせ!!!1/18午前5時から、下手すると12時間2chが止まります!!!
PS3でお馴染みのBDが完全優勢でソニー戦士大歓喜!!!東芝はプレーヤーを半額にして半泣き!!!
ソニー戦士だけど、PS3に互換が無いなんてあり得ないし、PS4も無かったらアンチソニーになるわ!!!

書き込みレス一覧

<<前へ
ソニー戦士だけど、PS3に互換が無いなんてあり得ないし、PS4も無かったらアンチソニーになるわ!!!
1 : ◆DARIUS.ei. @株主 ★[sage]:2008/01/15(火) 05:38:21 ID:FeUFGSHd ?PLT(12001) 株主優待
既に報じられているように、PS3が互換性を捨てる方向に舵を取ったということで、
私にとっては非常に残念なニュースです。

この方針も恐らくは流動的で2 転3転するかもしれませんし今後どうなるかは判りません。
PS2が販売終了する頃には、互換機能を持たせたうえでも製造コストはずっと下がっていると思いますから、
なくもないでしょうけど『要望があれば復活する』とのコメントも、どうも信用してはいけないように思います。

私も今は60GB持ってますし、この先PS2ソフトを買うことは殆どないでしょう。
すぐには影響ないのですけど、修理したり買い換える必要が出来たときや、
PS4??といった将来(PS4では3までの互換性がないと言い出すんじゃ?)、を考えると看過出来ない発表です。

かつては互換性のないのが当たり前でしたし、PS2を捨てなきゃ(私は処分してしまいましたが)いい、
と言われる方もいらっしゃるかもしれません。しかしそもそも、互換性って何の為にあるのかを考えると、
そんなに簡単に切り捨てても良いもんじゃないと思います。

互換性のないモデルが、選択肢としては当然あって良いとは思います。PS2のソフトはもう遊ばないという人は多いでしょう。
ただ、互換性が何の為にあるのかを思い出して欲しいのです。メーカー側からの視点ではなく、ユーザー視点からだと

(中略)

ソニーさんの方針は経営判断的には正しいのかもしれませんが、到底許せるものではありません。
もしも、PS2が販売終了してもPS3から互換が戻らなかったり、PS4でPS3までの互換が切り捨てられていたら、
その時はソニー信者をやめ、アンチソニーになる事をここに宣言します!

全文は以下ソース
http://japan.gamespot.com/member/u93243/blogs/?mode=show_blogpost&bpid=25004087
すげーよ、PS3の「PlayTV」で録画しながら視聴も出来るし、デジタルや1080Pも対応だし、まじ感激!!!
1 : ◆DARIUS.ei. @株主 ★[sage]:2008/01/15(火) 05:52:00 ID:FeUFGSHd ?PLT(12001) 株主優待
icon欧州にて、PS3でテレビチューナーを搭載し録画ができるようになる「PlayTV」の価格と発売日が、
インターネット通販サイト「play.com」にて掲載された。発売日は2008年3月28日で価格は£99.99。(日本円だと16,000円程)
「PlayTV」には高品質のテレビチューナーを2台搭載し、録画しながら視聴も可能。デジタル放送や1080Pにも対応。
PSPでのリモートプレイにも対応していて、録画指示や視聴が可能。EPGにも対応しており、7日分の番組情報の取得が可能となっている。
・プレイTVは2つのテレビチューナーを内蔵している。
・好みの番組の録画と再生を同時に出来る機能がある。
・PS3のHDDに録画したTV番組をWi-Fi接続を介してPSPで見る事が出来る。
・放送中の番組を『ポーズ』『早送り』『巻き戻し』等が出来る機能がある。
・EPGによる1週間分の『テレビ予約』機能もある。(直感的でシンプルなナビゲーションやチュートリアルを1ボタンでコントロール可能)
・ストリーミング機能で、海外に居ても『BDリモート』やSixaxis Play TVで『地上デジタル放送番組の予約・録画』が出来る。
・これらの機能は新規に提供される『USBコネクタ』によってTV⇔プレイTVチューナー⇔PS3に繋がる。
・これらの様々な機能により、TV番組を無線によってトータルにコントロールする事が出来る様になる。
・PSNを通して、プレイTVはバージョンアップで進化していく。
http://ps3mods.blogspot.com/2008/01/playtv-release-date-and-price-announced.html
携帯ゲームって、テレビの総普及台数の1/4近くも売れてるし、異常じゃね!!?
1 : ◆DARIUS.ei. @株主 ★[sage]:2008/01/15(火) 06:39:27 ID:FeUFGSHd ?PLT(12001) 株主優待
 日本市場での携帯ゲーム機の勢いは、もはや「異常」といっていいレベルになりました。ニンテンドーDS
(以下DS)の普及台数は2000万台を悠々と突破。ゲーム機として過去に例のない数字を達成しつつ、いま
なお他のゲーム機を圧倒するペースで売れ続けています。

 プレイステーション・ポータブル(以下・PSP)の普及ペースも順調です。普及台数は、およそ750万台とい
ったところ。こちらも、いまなお勢いを止めることなく売れ続けています。

 DSとPSPを合計してみると、発売から3年で2700万〜2800万台の普及を達成したことになります。

 これは、とんでもない数値です。

 たとえば、ここ数年間の、年間のテレビ出荷台数は800万〜900万台です。テレビそのものの総普及台数
は1億〜1億2000万台だといわれています。つまり、携帯ゲーム機という名の「モニターがついている機器」
は、テレビの販売台数よりもハイペースで普及し、いまではテレビの総普及台数の4分の1に迫っているの
ですね。まさしく「異常」なペースであることが、おわかりになるでしょう。

DSとPSPのさまざまな活用法
 この「異常」な普及ペースを見て、携帯ゲーム機の周辺では、さまざまなビジネスが動き出しました。す
でに表面化しているものを紹介するだけでも、以下のように多種多彩になります。
(以下ソース)
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-144564-01.html
ゲハで「天皇○す」と犯罪予告!!!
1 : ◆DARIUS.ei. @株主 ★[sage]:2008/01/15(火) 06:55:30 ID:FeUFGSHd ?PLT(12001) 株主優待
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200234282/50
次世代ハード!!?豪華版箱○×10!!!
1 : ◆DARIUS.ei. @株主 ★[sage]:2008/01/15(火) 08:09:03 ID:FeUFGSHd ?PLT(12001) 株主優待
Xbox360みたいな「SEXBOX 3600」 アキバで売ってた
ラムタラエピカリアキバにXbox360のパッケージみたいに、
白と緑を使い、同心円がデザインされた「SEXBOX 3600」があった。
いつから販売していたか不明だけど、
POPは『次世代ハード!?中に入っているコスプレ衣装で価格が違います』と
なっていて、『SEXBOX 3600』はコスプレ衣装・ローター・ローションが
セットになったもの。

http://www.akibablog.net/archives/2008/01/sexbox-3600-080114.html
ゲー速民へお知らせ!!!1/18午前5時から、下手すると12時間2chが止まります!!!
1 : ◆DARIUS.ei. @株主 ★[sage]:2008/01/15(火) 08:17:47 ID:FeUFGSHd ?PLT(12001) 株主優待
コアルーターリニューアル工事:フェーズ2の日程をお知らせいたします

2008年1月11日午前6時(日本時間)より実施いたしております、PIEデータセンターの
コアルーターリニューアル工事に付きまして、PIEから次回コアルーター切り替え工事の
日程について連絡が入りましたのでお知らせいたします。

次回コアルーターの切り替え作業は、2008年1月18日午前5時(日本時間)を予定しております。
スケジュールの変更がございましたら改めてご連絡させていただきます。

日時:2008年1月18日午前5時 から 2008年1月18日午後5時の12時間
内容:コアルーターの切り替え工事


コアルーター切り替えの際は再度、最大12時間のダウンタイムを頂戴いたしますが、
これを1秒間で完了させるよう、最大限の体制で取り組んでおりますので、
ご理解、ご協力をお願いいたします。

http://www.maido3.com/server/news/20080112.html
ゲーヲタの受験工房向けに、モバゲータウンで、センター入試特集を開始!!!
1 : ◆DARIUS.ei. @株主 ★[sage]:2008/01/15(火) 08:36:00 ID:FeUFGSHd ?PLT(12001) 株主優待
モバゲータウンで、「センター試験特集」がスタート
1月11日17時14分配信 japan.internet.com

株式会社ディー・エヌ・エーは2008年1月11日、
同社が運営するケータイ総合ポータルサイト「モバゲータウン」において、
大学受験を控えた受験生を応援するコンテンツとして「センター試験特集」を
期間限定で開始する、と発表した。

これは、毎日新聞社の協力のもと開始するもので、1月19日・20日に
実施される大学入試センター試験の解答速報を掲載するほか、
センター試験に関連する様々な情報を配信する。

試験前には、試験の時間割や試験会場の場所、天気予報などを掲載するほか、
センター試験に関連するニュースや、その追加情報を知らせるアラートメールの
提供を行い、各試験当日の試験終了後には、試験の解答速報を掲載するという。

また、解答速報を活用した簡易的な自己採点機能も提供予定。
(自己採点の対象となるのは一部の問題のみ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000031-inet-mobi
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。