トップページ > ゲーム速報 > 2007年12月20日 > LZBdgVXE

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000132122000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言

書き込みレス一覧

「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
71 :名前は開発中のものです[]:2007/12/20(木) 11:47:09 ID:LZBdgVXE
CGデザイナーの技術力に関しての発言ならば、日本は海外には勝てないよ。
だって、
日本人、筆持たせたら書けないもの。書いたとしても漫画。アカデミックな技術は皆無。

「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
89 :名前は開発中のものです[]:2007/12/20(木) 12:05:53 ID:LZBdgVXE
>>83

まさしく、その通り。俺もそう思うわ。
その証拠として、
日本には世界トップクラスのテクスチャアーティストなどのCGの裏方的存在がいないよね。
いたとしても、日本では需要がないからみんな海外にでてっちゃってる。
「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
97 :名前は開発中のものです[]:2007/12/20(木) 12:13:04 ID:LZBdgVXE
>>91

どっちのタイプって決める事は必要ないんだと思うよ。
ゼルダにはゼルダの、GoWにはGowの良さがあって、比べられない。

ただ、洋ゲーを見てはっとさせられる日本人は、洋ゲーの写実の世界を見せられてビックリしている状態。


「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
106 :名前は開発中のものです[]:2007/12/20(木) 12:26:24 ID:LZBdgVXE
>>103

GKとか痴漢とはマジで残念な存在だよな。
技術力やアイデアを並列化して認め合う力をなくさせる癌みたいな存在。
「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
128 :名前は開発中のものです[]:2007/12/20(木) 13:02:14 ID:LZBdgVXE
>>111 >>113

お互いの抱いている危機感は非常に似ているものなんだと思うぜ。
正直な話、俺も戦争ゲームが売れまくる海外より、Wiiの様な平和なおもてなしゲームが売れるこの国が好きだ。
>>113の言っている技術力というのはデジタルな技術ではなくて、アナログな基礎の技術の事を言っているんじゃないかな。
それだったら俺も同意だよ。日本はアニメの世界ではすごい力を持っているが、写実の世界では世界でも最低ランク。
イラストレートされる全ての物事がアニメ的に昇華される事を危惧してる。だから制作者がそこを埋める技術=アナログ的な基礎を学んだ方が良い。
「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
154 :名前は開発中のものです[]:2007/12/20(木) 13:30:30 ID:LZBdgVXE
やっぱ、お昼休みが終わったら急激にレスの内容の質が落ちたな。良スレだったのにショック。
ま、同じ危機感を抱いていたのが自分だけじゃなかった事を知れてありがたかったよ。

>>152

逃げるべや。
「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
203 :名前は開発中のものです[]:2007/12/20(木) 14:17:04 ID:LZBdgVXE
ID:YxDSzXdwとhHZBkEy6

おまいらちと、落ち着け。どっちともせっかく良い事言ってたりするのに、ヒートアップしすぎ。
お互いが褒められない言葉つかって罵倒しあうのは辞めようぜ。

技術ってのは将来的でも現在の事でもあると俺は思っているよ。
いずれにせよ、デジタル放送が始まると、ゲーム業界だけではなく、ただの民放放送にまでこの問題は波及する
ルネッサンスが起こるならそのタイミング。
「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
272 :名前は開発中のものです[]:2007/12/20(木) 15:19:51 ID:LZBdgVXE
>>241

俺は、グラフィックデザイナー(詳しく書けば、背景のデザイン)と、
プロデューサーが喧嘩してるように見えたよw。
ただ、それを任天堂はとか、PSはとかの話にしちゃったから俗っぽい煽り合戦になったんだよ。
グ「俺の作った奇麗な背景にそんなオブジェクトおくなや!!」
プ「けど、クライアントがね!クライアントがね!」みたいなww。
格好良く言い過ぎちゃったかなw。

ただ、hHZBkEy6がYxDSzXdwに言及しているのは非常に理解できるところが俺にもあって、
山岡さんが、何故、今回の作業を海外に受注したのかっていうところにまで踏み込んで議論できる可能性があると思うんだ。
日本の業者なんだから、日本のCG会社に委託した方が作業としてもスムーズなはず。人件費だけの問題じゃないと思うんだ。
けど、出来なかった。それは、そのような技術力=写実的な表現を制作できる環境がなかった。
何故ないのか、日本はアニメ的な表現はうまい。けれども、写実的(テクスチャ、ライティング等)な事は海外にはかなわない。
何故かなわないのか、日本の制作会社には細分化された環境というのが一握りしかない。
っていう下りまでのレスはすごく建設的だったと思うんだ。俺、ここのスレ好きです。別枠でスレッド欲しいくらい。
2chで答えは出ないかもしれないけれど、俺にとっては、平日のこんな時間に、消費者や業界の人間が集まって、意見を聞く機会が持てるのはすごく有意義。
現実社会だと、会社によって参加不可能だったり、フォーラムを開くまでの仕込みが本当に大変だからね。

何が言いたいのか分からなくなったが、これだけは言える!!!
長文ごめんなさい。
「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
287 :名前は開発中のものです[]:2007/12/20(木) 15:54:32 ID:LZBdgVXE
>>275
悪を設定して物事を論じるとやっぱ、限界と矛盾が生じちゃうからね〜w。
>>118の記述とか俺はすごく共感できる。
日本の漫画は浮世絵始まりといっても過言ではないわけで、その系譜があるからこそ、今でもアニメが強いし、浸透しやるいのも頷けるんだよね。
ただ、浮世絵に関して言えば芸術的領域に昇華できた事が非常にありがたいわけで、
じゃぁ、現在のアニメ的表現が芸術の領域に昇華されるのか?って考えたらそこに疑問符を打たざるおえないんだ。
アニメといっても広すぎるしさ、昨今のアニメ的表現を拝見しても、個人的好みからすごくはずれるんだ。
自分でそれが何故かって考えた事があって、俺の出した答えとしては、その表現に基礎たる部分が欠落してるからなんだよ。
簡単に言えば、
ピカソ=写実をふまえた上での書き崩しをおこなったピカソ。
アニメ=アニメから産まれたアニメ。っていう感じ。アニメ癖が酷すぎて、応用が聞かないっていう事なのかも。

東京芸術大学の大学院にアニメーションコースか何かができるらしいね。
それが、どのようなベクトルを持ったアニメーションになるかが興味ある。

YxDSzXdwよ、あぼ〜んとか格好悪いじゃん。やめちゃおうぜ☆
君の全ての発言を否定しているわけじゃないんだよ。だから安心してくれ。
スレの中に「〜乙!」を探すんじゃなくて、
スレの中に「はげしく同意!」を探す事が大切。
そしたら、もっともっと世界が広がるはずだから。

なにが言いたいか分からなくなったが、これだけは言える!!
長文ごめんなさい。(本日二度目)
「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
306 :名前は開発中のものです[]:2007/12/20(木) 16:22:49 ID:LZBdgVXE
>>300
スポーツクラブ作ったりしたんじゃね?
「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
311 :名前は開発中のものです[]:2007/12/20(木) 16:26:35 ID:LZBdgVXE
>>306-307

マジでっ!?ちょと、ワロタww。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。