トップページ > ゲーム速報 > 2007年12月20日 > 99pI9ck4

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111110000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言

書き込みレス一覧

「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
32 :名前は開発中のものです[sage]:2007/12/20(木) 10:52:36 ID:99pI9ck4
>>23
 ロスオデってファンダジーなの?
 よく内容知らないんだが
「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
67 :名前は開発中のものです[sage]:2007/12/20(木) 11:34:59 ID:99pI9ck4
先日もこんなスレあったよね
こういった話になると必ず

−>日本はリアルな絵柄が好まれないから、そんな技術はいらない

っていう方向に話を持って行く人がいるんだけどそれなんなの?
そのくせに「FF画像スゲー」とか言ってるだろ?
すげー画像とかを作り出すには、すげー技術が必要だろ?
なんかおかしくね?

ああ、プリレンダで良いって事かw
「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
88 :名前は開発中のものです[sage]:2007/12/20(木) 12:04:54 ID:99pI9ck4
まぁ、山岡氏が言っているのは画像だけじゃないんだろうね
物理演算やAI、絵作りのためのデザイナースキルも含めてだろうね

アサクリとかあそこまで自由度高くてビジュアルも強烈、演出だって悪くない
ありゃ、確かに今の日本じゃ同レベルの物見たこと無い
あのレベルのゲーム海外ならあるわけだからねぇ
「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
138 :名前は開発中のものです[sage]:2007/12/20(木) 13:15:59 ID:99pI9ck4
たしか「アイマスはシェーダーモンスターだ」って海外でも評価されただろ?
別に
 すごいCG技術=リアル画像
じゃねないと思うんだけど?
ちゃんと最先端のCG技術を使って日本人の好む画像ってのも追求できると思うけど?

まだ詳細がわからないから何ともいえないけど
これとかさ
http://www.gamersyde.com/news_2442_en.html
こっちの方に行けば日本人もOKなんじゃないの?
「アメリカの技術力はすごい。日本は遅れている」 コナミの山岡氏が苦言
220 :名前は開発中のものです[sage]:2007/12/20(木) 14:25:26 ID:99pI9ck4
もう、どうにもならないみたいだなスレ終了か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。