トップページ > ゲーム速報 > 2007年07月15日 > 6RackyxN

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000420000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです高橋名人、桃鉄でWiiをことごとく否定

書き込みレス一覧

高橋名人、桃鉄でWiiをことごとく否定
68 :名前は開発中のものです[sage]:2007/07/15(日) 16:35:38 ID:6RackyxN
>>56
何を勘違いしてるのか知らんがWiiでもほとんどの技術は身につくし
開発費の大半は人件費だ
PCパーツのように安くはならんよ
高橋名人、桃鉄でWiiをことごとく否定
73 :名前は開発中のものです[sage]:2007/07/15(日) 16:40:28 ID:6RackyxN
>>69
少なくともPS2は国内で三日で100万近く行って大フィーバーだった記憶があるが?
俺自身ヨーカドーで抽選ひいてまで買ったんだが?

どんだけ贔屓がひどいんだよw
高橋名人、桃鉄でWiiをことごとく否定
84 :名前は開発中のものです[sage]:2007/07/15(日) 16:49:57 ID:6RackyxN
>>79
で、新技術とはどんなものでどういう効果をもたらすのかね
何の具体例もない机上の空論じゃ技術は生まれませんが
高橋名人、桃鉄でWiiをことごとく否定
86 :名前は開発中のものです[sage]:2007/07/15(日) 16:53:58 ID:6RackyxN
>>81
数字的にも当時の感覚と合わないんだが
拡大できないのかこれ
高橋名人、桃鉄でWiiをことごとく否定
92 :名前は開発中のものです[sage]:2007/07/15(日) 17:06:02 ID:6RackyxN
>>88
疑問の謎が解けた

>One big problem with the logic of this comparison is that at the same point in the PS2's life,
>the PS2 was only released in Japan. Later on in the PS2's life it got a huge surge in sales from the equally impressive North American and EMEA launches.
>The Xbox360 and the PS3 are both past all 3 major territorial releases and thus will not get any more surges like the PS2 experienced.

高橋名人、桃鉄でWiiをことごとく否定
97 :名前は開発中のものです[sage]:2007/07/15(日) 17:16:08 ID:6RackyxN
>>95
そもそも高橋名人はWii否定してない
>>1が勝手に妄想付け足しただけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。