トップページ > ゲーム速報 > 2007年06月09日 > jqtP2G85

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものですMGS4のトレーラーからPS3のロゴが消える!!!マルチは間近!?
勝ち組Wii、負け組PS3、5月の販売台数はWiiがPS3の5倍にもなる!!!

書き込みレス一覧

勝ち組Wii、負け組PS3、5月の販売台数はWiiがPS3の5倍にもなる!!!
373 :名前は開発中のものです[sage]:2007/06/09(土) 22:06:33 ID:jqtP2G85
>>341
サードが無能なだけなのには激しく同意。
ハードがPS2だろうが、スクエニやカプンコなんかの定番ソフト以外は別に売れてなかったしな。
特にPS3なんて目に余る惨状。
MGS4のトレーラーからPS3のロゴが消える!!!マルチは間近!?
671 :名前は開発中のものです[sage]:2007/06/09(土) 22:54:25 ID:jqtP2G85
>>648
逆に20代後半の俺の周り(20代後半〜30代後半)では、子供がいる家庭で家庭用にWiiを買ってる奴はいるが、PS3を買ってる奴は皆無。
PS3の値下げやなんだって前に、そもそも論として一般層のゲーム離れが加速してる。
家庭用ゲーム全盛期ならともかく、俺ぐらいの年代になってくると、仕事や家庭や他の趣味やでゲーム(特に据え置一人プレイ用)なんかにはまらないし、買ったとしても子供と一緒にやるため。
FC/SFC時代を幼年期から少年期にすごして、独身の間PSやPS2を買った世代でも、いまやいい大人になって家庭をもつ年代に入ってる。
そういう一般家庭では明らかにWiiのほうが売れてる。残る購買層は独身のゲオタがメイン。それらがPS3の購買層。要はそういうこと。
ゲーム離れをいち早く経営方針に取り入れて方針を180度転換した任天堂と、市場の変動も見れずに過去と同じ販売戦略をとった挙句に高額ハード(家庭層にとっては致命的なPS離れ、ゲオタ層にとっても一歩躊躇する価格設定)を発売したSonyの差が今はっきりと現れてる。

購買層の違いは同意だが、パイの大きさが違いすぎる。PS3が安くなったところで主に一人用ゲームがメインの独身(高校生〜大学生を含む)ゲオタ層の残りが主流として買うだけ。
人口の多い団塊ジュニア(30過ぎ)以降の年代と幼児〜小学生世代では、PS3は相手にならない。
Sonyと同じで、君のその考えは楽観的過ぎ。
MGS4のトレーラーからPS3のロゴが消える!!!マルチは間近!?
677 :名前は開発中のものです[sage]:2007/06/09(土) 23:05:41 ID:jqtP2G85
いまさら値下げをしたところで、購買層が限られててさほどの伸びは見込めないよ、PS3は。
安くなった瞬間の一時的な伸びだけはあるだろうけど。
逆に仕様変更もせずに早期値下げなんかした日には、今ですら損益分岐点を下回りかねない価格で販売してて回収が全くできずに赤字垂れ流してる状態なのに、Sony自体がもたないよ。
MSのように企業体力があるならともかく。
MGS4のトレーラーからPS3のロゴが消える!!!マルチは間近!?
690 :名前は開発中のものです[sage]:2007/06/09(土) 23:19:00 ID:jqtP2G85
>>679
まったくだ。
結局はPS3ユーザー層が「PS3のクオリティで自分たちがゲームをやりたい」って理由だけで、「購買層が違う」と楽観視したり(楽観視する理由にすらなってない。むしろ悲観すべき)、「ソフトが出れば売れる」とか言ってみたり(何の確定要素でもない)。
あげくに「他の奴らもハード買え」って言ってるだけ。
MGS4のトレーラーからPS3のロゴが消える!!!マルチは間近!?
696 :名前は開発中のものです[sage]:2007/06/09(土) 23:32:04 ID:jqtP2G85
>>695
やってみて面白さがわかる層にはPSP普及しきってると思うよ。
それがあれだけの売上に繋がってる。
DSとの普及台数の違いは「そういうのを面白いとはまれる人間『以外』の人間」の数。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。