トップページ > ゲーム速報 > 2007年05月11日 > 58I2n649

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2120000000000000000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものですスクウェア・エニックス新作発表【5/10】
任天堂、宮本専務:「我々も作ろうと思えばHaloだって作れる」

書き込みレス一覧

スクウェア・エニックス新作発表【5/10】
116 :名前は開発中のものです[sage]:2007/05/11(金) 00:12:43 ID:58I2n649
WSCと同じでスクエニがどう動こうと何も変わらんよ。
それどころか、FF1+2のようにDSに移植されることになりそうな予感。
スクウェア・エニックス新作発表【5/10】
122 :名前は開発中のものです[sage]:2007/05/11(金) 00:54:05 ID:58I2n649
PS3にFF13が決まったのは次世代機発売前で一部の人が勝手に
PS3のドリームを語ってた頃だから。
大体、WSに出たFFリメイクがその後どうなったか知らんわけじゃあるまい。
スクウェア・エニックス新作発表【5/10】
152 :名前は開発中のものです[sage]:2007/05/11(金) 01:58:09 ID:58I2n649
稼働率というのは実際の稼働数を推測するための目安であって、
稼働率自体が重要なわけじゃない。
そもそも、販売台数が少ないハードの方が稼働率が高いのは常識。
スクウェア・エニックス新作発表【5/10】
156 :名前は開発中のものです[sage]:2007/05/11(金) 02:08:58 ID:58I2n649
>>152
300万台のうち100万台稼働より1000万台のうち200万台稼働の方が
稼働率は低い。
潜在需要も考えれば台数が多い方を視野に入れるのは当然のこと。
スクウェア・エニックス新作発表【5/10】
161 :名前は開発中のものです[sage]:2007/05/11(金) 02:22:25 ID:58I2n649
>>156は>>154宛てな。
自己レスする意味ないし。
任天堂、宮本専務:「我々も作ろうと思えばHaloだって作れる」
298 :名前は開発中のものです[sage]:2007/05/11(金) 22:53:06 ID:58I2n649
映像がいくら凄くても意味がないってのが最近の流れだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。