トップページ > ゲーム速報 > 2007年03月26日 > DaYlGV54

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000001000003000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものですPS3勝利の秘策、自社ソフトで制覇!? 3年でWiiを完全逆転も、Xbox 360に苦戦
【速報】『シェンムー3』Xbox360で07年冬に発売決定
PS3は箱○の下位互換機、弱点は「セル」、SCEから基本プラグラムが提供されていない!!
【PS3】ソニーついに本気、PS3の製造コスト削減に着手!!PS2との互換性を犠牲にして黒字化を目指す!

書き込みレス一覧

【速報】『シェンムー3』Xbox360で07年冬に発売決定
359 :名前は開発中のものです[]:2007/03/26(月) 02:10:11 ID:DaYlGV54
なぁ、携帯アプリで勝手に作ったらサミーに殺される?

とか途中まで考えてどう頑張っても声優が無理だと気付いた。

【PS3】ソニーついに本気、PS3の製造コスト削減に着手!!PS2との互換性を犠牲にして黒字化を目指す!
634 :名前は開発中のものです[sage]:2007/03/26(月) 09:46:08 ID:DaYlGV54
>>623
まぁうpだてで改善出来るんだけどね。
そもそも最初は「ソフト上でエミュする」って言ってたのにエミュの開発
が間に合わないためにPS2のチップ載せた。
製造プロセスにしても当初は65nmで始めるはずだったのに生産の遅れで90nmを
積まざる終えなかった。
性能はまぁ良いとしてもおかげで消費電力や発熱が増えた。

その分冷却やコンデンサ、電源に金かけなきゃいけなくなったのでさらにコスト増大。
65nmになればおそらくは60〜80%の消費電力になるからソニーとしてはかなり
コスト削減できるよ。
PS3勝利の秘策、自社ソフトで制覇!? 3年でWiiを完全逆転も、Xbox 360に苦戦
433 :名前は開発中のものです[sage]:2007/03/26(月) 15:46:52 ID:DaYlGV54
>>432
逆をやろうとしてんだよね。
自社の推進する規格にするために売れるであろう人気商品に載せる…

はずだった。
しかし東芝は複雑だな。
Cellではソニーと組んでるのに次世代光学ディスクでは真っ向から対立
で、東芝はサムスンと提携して光学ドライブをXboxに提供中。

あんまりcellに肩入れ出来ない事情があるわけだよね。
【PS3】ソニーついに本気、PS3の製造コスト削減に着手!!PS2との互換性を犠牲にして黒字化を目指す!
646 :名前は開発中のものです[sage]:2007/03/26(月) 15:50:58 ID:DaYlGV54
>>645
互換性だけを考えるならね。
でも製造プロセスが65nmになると消費電力とかは(よほどのチョニー発揮しない限りは)減るから
将来的にPS3として使うなら待っても良いかと。
どーせ次の型番出るとヤフオクで一定数は旧型番が出回るし。
中古の在庫もあるところはあるし。

ソフト上でのエミュもうpだてすればバグは潰せるから結局どっちもどっちになると思う。
ただ、ソニーの赤字を大きくしたいなら間違いなく今が買いw
PS3は箱○の下位互換機、弱点は「セル」、SCEから基本プラグラムが提供されていない!!
288 :名前は開発中のものです[sage]:2007/03/26(月) 15:53:05 ID:DaYlGV54
箱のネット使用率は高そうだがPS3ってうpだてとかで半ば強制的にネットに
つながざる終えないハードだよなぁ。

ネットやってみてハマるやつはいそう。
たぶんもうすぐ箱用のセカンドライフとか出てくるんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。