トップページ > ゲーム音楽 > 2022年02月18日 > /O/lwYfD

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774
WING隔離スレ 6

書き込みレス一覧

WING隔離スレ 6
9 :SOUND TEST :774[sage]:2022/02/18(金) 15:26:42.31 ID:/O/lwYfD
支離滅裂なWING

信者「スロー再生して鍵盤画面をみる、とかでうまく改善できないですかね」
WING「普通のwavファイルで鍵盤見られればいいですね…耳コピっすよw」
信者「最近は「簡単な曲なら」音を分解してくれるソフトあるようです。」
WING「ちゃんとwaveToneとか駆使してますw」
WING隔離スレ 6
10 :SOUND TEST :774[sage]:2022/02/18(金) 15:40:13.11 ID:/O/lwYfD
54SOUND TEST :7742021/10/20(水) 11:56:33.94ID:2or2RCg2
これなんかもうアウトでしょ

https://twitter.com/wing_ghost/status/1308424191243431936

WING「もし、他の曲もやる場合は、過去に作成されたMDXのデータにお世話になるかもしれませんw
その時はよろしくお願いしますw」

フォロワーさん「逆コンバーターとかありますので、いつでも申しつけください」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
WING隔離スレ 6
11 :SOUND TEST :774[sage]:2022/02/18(金) 15:47:17.33 ID:/O/lwYfD
153SOUND TEST :7742021/10/28(木) 08:01:22.26ID:QDM8GyLo
WINGの音ネタに対する利権意識なんてこんなもんやぞ
アマチュアだからお目溢しされてるところを商業タイトルの曲までそのノリでやられたらたまったもんじゃないよな

YO-KAI discoの音ネタ持ってる人にせびるWING
https://twitter.com/wing_ghost/status/1421110819174055949

SBIIの内蔵リズムwavを配布したがるWING
https://twitter.com/wing_ghost/status/1076380922239365120

https://twitter.com/wing_ghost/status/1240855064157151232
https://twitter.com/wing_ghost/status/1240293919721570306
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
WING隔離スレ 6
12 :SOUND TEST :774[sage]:2022/02/18(金) 15:48:49.92 ID:/O/lwYfD
171SOUND TEST :7742021/10/30(土) 02:36:18.28ID:pjUszG5c
WINGはドラスピ2面はhoot見て作ったって自分で言ってんじゃん
答え丸写ししといて何が情報収集する耳コピなんだか
https://twitter.com/wing_ghost/status/1309355518335438848
なるほどです。
了解です。
やはりスィープで買うのが一番のようですね(笑)
68と基板(hoot)で確認できてるので、あとはCDって感じですw
ありがとうございました!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
WING隔離スレ 6
13 :SOUND TEST :774[sage]:2022/02/18(金) 16:05:23.63 ID:/O/lwYfD
984SOUND TEST :7742022/02/13(日) 11:04:06.69ID:6xHE5xB2
WINGはアマチュアだからお目溢ししてもらえる
怒られなければ好きにして良いと思って無断盗用しまくり
本人は問題提起して良いこと言ったと思ってる例
この後プロの作曲家に怒られる

https://twitter.com/wing_ghost/status/1076380922239365120
誰かエロい人教えて。

よくPC88やPC98のエミュでYM2608の音を楽しむためにリズム音源の2608_BD.WAVなどのファイルは別途自分で用意することになってると思うんだけど、あれって配布しちゃダメなの?
なにかイリーガルなことがある?


我々が持ってるWAVファイルの元ってたぶんMAMEのソースから抜き出したもの?
それは何かライセンス的なものがあるんだろうか?
でも、音源ってあまりそういうのに縛らないない気がするのよね…
みんなタブーかのように「自分で用意しろ」って言うけど、その意味がよくわからない…


やっぱりリズム音源のwavファイルを「配布しちゃダメな理由」を言える人はだーれもいなさそうだな…
なんで自分で揃えなくちゃいけないんだろう…w
よくわからないw
ってか、ほしいって言われたらあげるわw


ヤマハが権利持ってて、その音は使っちゃダメとか言うのかい?
誰も曲作れないよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。