トップページ > ゲーム音楽 > 2022年01月24日 > kfxHZ8Dx

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774
WING隔離スレ 5

書き込みレス一覧

WING隔離スレ 5
827 :SOUND TEST :774[sage]:2022/01/24(月) 10:04:41.10 ID:kfxHZ8Dx
ここの人たちはWINGの耳コピと称するものの実態と何も理解してないことを証拠を上げて解説してるだけですねえ

WINGだって音楽やってる自分は特別だけど、特別な自分が作った耳コピ作品を一般人は理解できてないって自ら発言してますけど
それと比べてもおとなしいですよね


https://twitter.com/wing_ghost/status/1373107847081332737
そうそう。
音痴って「先天的音楽機能不全」って言われていて、障害なんだっけ。
でも改善もできちゃうみたいね。

音痴が病気というか障害っていうの、知らない人結構いるのよね。


https://twitter.com/wing_ghost/status/1320934405775372289
改めて音楽やっている人と普通の一般人では音感に物凄く差があることが分かった。
たぶん一般の人は、耳コピ作品もそんなに細かいところまでは聴けてなくて自分が60%くらいの出来だとしても恐らく間違いには気づかないくらいには差があるんだろうと思う。

コードにしても明るめのコードは「メジャー」ちょっと暗めなコードを「マイナー」と一般的には名付けられているけど一般に明るい・暗いがそもそも理解ができるのか…
たぶんこれって耳が良いとか悪いとかの話ではないんだろうと思う。
たぶん日頃から音に対してどう向き合っているかの違いか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
WING隔離スレ 5
828 :SOUND TEST :774[sage]:2022/01/24(月) 10:17:32.80 ID:kfxHZ8Dx
WINGのコードの解説はこれと組み合わせると面白くなる
明るいコードか暗いコードか分からなかったのかな?


https://twitter.com/wing_ghost/status/1410756025691492352
耳コピしててよく和音(コード)が合わない時、結構粘って試行錯誤するんだけど、1週間くらい頑張ったけど修正できなくて、半ば諦めそうになった時に、もう1度MMLをよく見直してみたら完全にミスってたことが分かった……

なんていうことがある。
MMLって和音の可読性が低くてきついことがある…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
WING隔離スレ 5
830 :SOUND TEST :774[sage]:2022/01/24(月) 10:32:50.38 ID:kfxHZ8Dx
WINGが向き合ってるのはhootの鍵盤だしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。