トップページ > ゲーム音楽 > 2016年11月12日 > 3zvNYdSf

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774
【タイトー】ZUNTATAスレ10 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【タイトー】ZUNTATAスレ10 [転載禁止]©2ch.net
703 :SOUND TEST :774[sage]:2016/11/12(土) 17:31:06.91 ID:3zvNYdSf
同梱版の音源とこれまで出された音源の違いがわかんねー
大体itunes配信版と同じか?
クレオパトラフォーチュンはSHUのアルバムとちょっと違った
エフェクトのかけ具合ってレベルだけど
【タイトー】ZUNTATAスレ10 [転載禁止]©2ch.net
704 :SOUND TEST :774[sage]:2016/11/12(土) 17:41:02.60 ID:3zvNYdSf
クレパトちゃんと聴き比べたら全然違ったわ
同梱版の音はデジタルサウンドアーカイブ版かな?持ってないから分からん
【タイトー】ZUNTATAスレ10 [転載禁止]©2ch.net
705 :SOUND TEST :774[sage]:2016/11/12(土) 19:18:33.78 ID:3zvNYdSf
他はさほど変わりなし、FAKEやborn to be freeはサントラ版に比べて音が曇ってる
Got more reves?が入ってないのが不満
昔のCD持ってるぜ!って人は同梱無しでアマゾンポイントつく方買ったほうがいいかと

リミックスの感想
良かった点
・影の伝説のイメージを壊さないオリジナルフレーズ追加(もしかしたら「闘!」のアレンジ?)
・アルカノイドにEDフレーズが入ってた
・キャプテンネオに別ステージの曲も使われていた
・アーバントレイルの全体的に爽やかなアレンジ(原曲の重い感じも好きだがこういうのも有りだと思った)
・クレオパトラフォーチュンは期待通りのアレンジ(グルコスに入れて欲しい)
・Good-by my earthの意表を突いたアレンジ(たまに不協和音になってるのがマイナス)
・Got more reves?はサビに入るところがピアノになってるところが良かった

悪かった点
・キャプテンネオがフェードアウトで終わり、あと短くて不完全燃焼
・バブルボブルが単調なアレンジ2ループで物足りない
・ダディマルクが耳に残らない(悪いわけではない)
・say papaが別曲と化している(曲単品としては悪いわけではない)
・FAKEの前半は転調でいい意味で別曲と化したが後半はイントロ部分の繰り返しでイマイチ(ダラ外の曲なのにGダラの警告音使ってるのも気に入らない)
・サイキックフォースの歌アレンジは個人的に大嫌い(聞いててふとZUNTATAJAMを思い出した)
・レイスト2曲は駄アレンジ
・電車でGOはボカロ嫌いなのでノーコメント


ダライアスとレイストが2曲ずつ入ってるのが気になった
逆鱗弾のアレンジとか入れて欲しかったなぁ…

パッケージ表にテーブル筐体、裏にイーグレット筐体が描いてあるのにコンシューマ曲(バトル2)が入ってるのが浮いてて笑う
…good by my earthはダラバーACがあったのでノーカンで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。