トップページ > ゲーム音楽 > 2015年02月02日 > fdRwRL3m

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774
★★何枚持ってるの?コレクションCDを晒せ★★

書き込みレス一覧

★★何枚持ってるの?コレクションCDを晒せ★★
549 :SOUND TEST :774[sage]:2015/02/02(月) 01:50:51.65 ID:fdRwRL3m
>>547
アルファレコードの「ビデオゲームミュージック」を
レンタルレコード店で借りてたから、
黎明期からになんのかね。30年も経ってる…。
CDは「コナミックゲームフリークス」からやね。
レコードより曲数が多かったので。

雑誌のBeepにアルファの広告が載るのを
楽しみにしていたよ。
当時のメインはレコードだったけどね。

ゲーム基板やゲーム機などハードウェアの進化を
リアルタイムで追っかけていたから気付かなかったけど、
>>546の言う様に
若い世代がPSGやFM音源メインの楽曲を
聴き始めようとする事は少ないんだろうなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。