トップページ > ゲーム音楽 > 2010年06月09日 > eA+0k1qd

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】17
【雪見オナニー】古代祐三 総合スレッド part12

書き込みレス一覧

【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】17
637 :SOUND TEST :774[sage]:2010/06/09(水) 11:55:15 ID:eA+0k1qd
>>631
そらあんたがフュージョン系が好きなだけの問題で、
ナムコのサウンドはそこでは終ってはいない
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】17
638 :SOUND TEST :774[sage]:2010/06/09(水) 11:58:34 ID:eA+0k1qd
>>634
そういう流行は別にゲームサウンドに限ったことじゃないだろ
RPGが流行ればどこもRPGを出し、格ゲーが流行れば同じように各社から
乱発されてた。当時のダンステクノ系もそういう流行から来てたもので、
これはゲームだけじゃなく、時期的に機材が安く簡単に入手可能になったから
そういうサウンドが世界的に多く作られた波からきたものだ
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】17
641 :SOUND TEST :774[sage]:2010/06/09(水) 12:14:19 ID:eA+0k1qd
まあ新しいものは、どれも最初は構えられて少なからず嫌悪感を抱かれるものだ
【雪見オナニー】古代祐三 総合スレッド part12
438 :SOUND TEST :774[sage]:2010/06/09(水) 12:16:21 ID:eA+0k1qd
古代がハドソンのゲームの曲を担当するのって、
スーファミの高橋名人の大冒険島以来か?
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】17
643 :SOUND TEST :774[sage]:2010/06/09(水) 14:01:08 ID:eA+0k1qd
その弊害が今の続編やヒット作の亜流だらけで飽きられつつあるゲーム業界なんじゃ?
それに加え近年は娯楽の多様化も相まって市場は年々縮小傾向だしね

2ちゃんではよくヒットするかダメかの2極化で考える人が多いけど、
それはあまりにも単純で極端な考えで、大ヒットがあって盤石な市場だから
それ以外のもの出せて、そこから新たに芽が出るそういう環境が望ましいんだろ
GMにしても同じで、コストかからず制作がラクだからストリームの
垂れ流しオンリーだけになると、その先はもう新しいものは生まれんだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。