トップページ > ゲーム音楽 > 2010年05月16日 > BxrQ/k4I

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000120000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774
みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定

書き込みレス一覧

みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定
556 :SOUND TEST :774[sage]:2010/05/16(日) 00:00:25 ID:BxrQ/k4I
157 9 2 オープニング(ハイブリッドフロント)<MD>
   9 2 There is no time to lose(ヘルツォーク ツヴァイ)<MD>
9 2 F1スピリット(F1スピリット)<MSX>
9 2 Dragon's Castle(アドベンチャーアイランド)<PCE>
9 2 ALERT!(ワイルドカード)<WS>
9 2 Agein… ステージ1-1(ジェノサイド2)<X68000>
9 2 ポルトガル(大航海時代)<PC88>
9 2 ステージ1(メタルストーカー)<PCE>
9 2 ステージ1(ヴェリテックス)<MD>
9 2 呪われたオアシス 砂の城(ソーサリアン)<PC88>
9 2 メインBGM(ザナドゥ)<PC88>
9 2 ステージ2(スターパロジャー)<PCE>
9 1 ステージ8(スターパロジャー)<PCE>
9 1 ステージ1(パワーゲイト)<PCE>
9 1 エンディングテーマ1(おわり画面BGM)(ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会)<PCE>
9 1 OPENNING OF PUYOPUYO(ぷよぷよ)<PC9801>
9 1 RAYXANBER(ライザンバー)<FMタウンズ>
9 1 RED ZONE (スタークルーザー)<PC88 SB1>
9 1 ステージ7(コードゼロ)<X68000>
9 1 ステージ1(マッドストーカー)<PCE>
9 1 偉大なる試練(イース4)<PCE>
9 1 SAMBA DE RAM(クレイジークレイマー2)<X68000>
9 1 Desert Player(ジェノサイド)<X68000>
9 1 スネークマンステージ(ロックマンメガワールド)<MD>
9 1 カットマンステージ(ロックマンメガワールド)<メガドライブ>
9 1 飛翔(スラップファイト)<MD>
9 1 オープニング(Lotus Turbo Challenge U)<Amiga>
9 1 3面の曲(サイバーコア)<X68000>
9 1 ACT 22(ゴモラスピード)<PCE>
9 1 音楽暴走族Remix(姐(あねさん))<PCE>
9 1 メインテーマ(ファイナルファンタジー)<MSX>
9 1 MUSIC No.3(グループ・X)<X68000>
9 1 CHE!(ニンジャウォーリアーズ)<メガCD>
みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定
559 :SOUND TEST :774[sage]:2010/05/16(日) 00:04:52 ID:BxrQ/k4I
8 1 ギースにしょうゆ(餓狼伝説SPECIAL)<PCE>
8 1 天岩戸戦(凄ノ王伝説)<PCエンジン>
8 1 ザック&メルの街(プリルラ)<FM TOWNS>
8 1 STAGE 1 SATURN(ダブルリング)<PCE>
8 1 Ending 2(ハイドライド3)<PC88>
8 1 2面の街(ビックリマンワールド)<PCE>
8 1 OPA-OPA!(ファンタジーゾーン)<セガ・マーク3>
8 1 Strike Zone(サイキックディテクティヴシリーズvol.6 ソリチュード上巻)<FM TOWNS>
8 1 コーネリア城(ファイナルファンタジー)<MSX>
8 1 ステージセレクト(エレメンタルマスター)<MD>
8 1 1−1面(Apidya)<Amiga>
8 1 オープニング(逐電屋 藤兵衛)<PCE>
8 1 ステージ 1(ダイハード)<PCE>
8 1 ラストバトル(テレロボクサー)<バーチャルボーイ>
8 1 ステージ 1(1941 Counter Attack)<PCE-SG>
8 1 ステージ1(ゲート オブ サンダー)<PCE>
8 1 「問道」で対戦終了後に流れる曲 CDTrack15(クイズの星)<PCE>
8 1 Bright Rays(スペースハリアー3D)<セガマスターシステム>
8 1 Belive again HYPER MEGA MIX(ビートマニア for ワンダースワン)<WS>
8 1 ワールド (魔城伝説II ガリウスの迷宮)<MSX>
8 1 ステージ 1(鋼鉄帝国)<メガドライブ>
8 1 ステージ2(サマーカーニバル'93 ネクスザールスペシャル)<PCE-CD>
8 1 今宵ジャジー・ナイト(ダイナマイトヘッディー)<MD>
8 1 通常ボス戦(桃太郎伝説2)<PCE>
8 1 はりきる丸山(ダイナマイトヘッディー)<MD>
8 1 パスカル(真・女神転生)<メガCD>
8 1 バイソンステージ(スーパーストリートファイターII X)<3DO>
8 1 ラストダンジョン(天使の詩2)<PCE>
8 1 孤高の翼(風の伝説ザナドゥ)<PCE>
8 1 Outer Sight(アクアレス)<X68000>
8 1 竜戦(三国志X)<PC98>
8 1 RUINS(宇宙戦艦ゴモラ)<MD>
8 1 After Burner(アフターバーナーII)<PCE>
8 1 メニュー画面(ラストハルマゲドン)<PCE>
8 1 戦闘(天下布武 英雄たちの咆哮)<メガCD>
8 1 RYUOHMAKU YAKSA(YAKSA)<PC88>
8 1 Mission Control(メガシュヴァルツシルト)<MD>
8 1 遺跡の門BGM(キングブリーダー)<PC98 OPNA版>
8 1 CAPTAIN LANCER(ヘルファイアー)<MD>
8 1 Bootup AMIGA版(ウルティマ6)<AMIGA>
8 1 ダブルス1GAME目 BGM(マリオズテニス)<バーチャルボーイ>
8 1 エンディング(サイオブレード)<PC88>
300位ここまで。後は力尽きました。>>547さんありがとうございます
>>546のスーパーシュヴァルツシルトとサイバーナイトの結果次第ではランキングに食い込みます
みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定
562 :SOUND TEST :774[sage]:2010/05/16(日) 01:49:18 ID:BxrQ/k4I
>>561
ゲェーッほんとだ!確認したと思ってもやっぱり間違えるものだな・・・
ご指摘ありがとうございます
みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定
570 :SOUND TEST :774[sage]:2010/05/16(日) 16:32:11 ID:BxrQ/k4I
>>565>>568>>569
私の集計はただの保険だと思ってくれればいいです
001さんは多分規制だと思いますがそうじゃない可能性も一応ありますしね
でも001さんの集計が出ればより正確な結果が期待できると思いますので
私も001さんの帰還を待っていますよ

>>563>>566
了解です

INTRODUCTION(サイバーナイト)<PCE>
は9点1票から15点2票になり26位に上昇します

オープニング メインテーマ(スーパーシュヴァルツシルト2)<PCE>9点2票
が158位に追加されます
みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定
573 :SOUND TEST :774[sage]:2010/05/16(日) 17:25:24 ID:BxrQ/k4I
>>571
orz
001さんが集計したことになってたのでそこを編集しようと思う
これ記事作った人じゃないと削除できないんだよね?
みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定
576 :SOUND TEST :774[sage]:2010/05/16(日) 17:48:39 ID:BxrQ/k4I
>>575
ではやはりwikiは削除要請することにします
そして質問の答えですが、私だったらこれはOKなんです
ですがそうでない人もいることは理解できます
001さん他スレ住人の皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

>>574
お手数おかけして申し訳ありません。ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。