トップページ > ゲーム音楽 > 2010年01月29日 > sXjhq0Go

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774
ゲームミュージック作る人になりたいんだが
【タイトー】ZUNTATAスレ6
崎元仁とベイシスケイプの仲間たち-TRACK:11

書き込みレス一覧

ゲームミュージック作る人になりたいんだが
115 :SOUND TEST :774[sage]:2010/01/29(金) 03:32:15 ID:sXjhq0Go
>>112
切り貼りしかできなかったら長く続かないのは当然だけど
今、ゲームミュージックの、となると、先に必要なんじゃないかと思えてね。
勉強して、みんなと同じ道を辿って同じような曲作るぐらいなら
何でもいいからベース、リズム、コードでまとまった曲を作りながら自分で感じる方が
上達早いし、本質を理解できるんじゃないかな。
ギター弾きなら、自分の演奏を超絶速弾きに加工するのも楽しそうだし
切り張りしてる中で何の上達もなく、メロディの乗せ方もわからないままなら所詮それまでだし
今感じる>>1の今後は
地道にやって目を全く出さないまま異業種に。という感じなので
近道してすぐに活躍する方がいいんじゃないかと思ってね。
ところで、スレ読み返してみて思ったんだけど
>>1ってほんとにゲームミュージック作る人にこだわってるのか?


>>113
>>108は素材を全部自前で作ってると書いたんだ、全部と
それについての疑問だよ

俺は譜面を書かない曲をコラージュだと書いている>>106に
例として鉄拳3を出しただけで
鉄拳3が全部市販品で組み合わせているなんて書いたつもりはないんだが
Cubaseやsequel2のサンプルについて書いた話と混ぜて考えてない?
【タイトー】ZUNTATAスレ6
773 :SOUND TEST :774[sage]:2010/01/29(金) 03:44:15 ID:sXjhq0Go
土屋氏自身は
一面の曲だっせー、この曲がいいとか言ってるやつwww
って思ってるんだろうな。往年の黛敏郎のようだ
崎元仁とベイシスケイプの仲間たち-TRACK:11
761 :SOUND TEST :774[sage]:2010/01/29(金) 04:03:43 ID:sXjhq0Go
伊藤美紀がほとんど表に出て来ないのは
制御不能で暴走しすぎるからだろうか?
ゲームミュージック作る人になりたいんだが
117 :SOUND TEST :774[sage]:2010/01/29(金) 10:14:20 ID:sXjhq0Go
>>116
それは、ゲームミュージックにも使ってもらえるアーティストになるには、じゃないのか?

勉強しなくても使い始めたその日に曲(のようもの)ができあがる
名称で分類された素材を聞くことで音楽のジャンル、パートごとのパターンを素早く吸収できる
ゲームミュージックを作っている人の大多数がCubaseを使っている
覚えれば作業がとてつもなく早い
単体でマスタリングまで行える

利点はこんなところかな。
高2で作曲能力0で、思い立って3ヶ月経っても1曲も書けてないって、どうよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。