トップページ > ゲーム音楽 > 2010年01月29日 > AtEMQMHs

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】17

書き込みレス一覧

【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】17
69 :SOUND TEST :774[sage]:2010/01/29(金) 12:01:05 ID:AtEMQMHs
>>68
1の時は、最初というのもあって、多少のマゾいバランスは自分フィルターも
相まって結構好意的に許せたというのもあり、不条理な部分も楽しめたんだけど、
2は悪ノリしすぎというか、すごく嫌らしくハメようハメようといったファクターが
すごく鼻についたんですよ。前作でこうだったから、じゃあ今回は逆の事を
してプレイヤーをハメてやろう、みたいな部分が、1箇所2箇所ならいいけど、
多すぎてもう、ムカつく感情しか生まなかったとか。
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】17
70 :SOUND TEST :774[sage]:2010/01/29(金) 12:02:04 ID:AtEMQMHs
あと、1は調整が未熟な故に結果的に気持ちよくプレイできる要素が結構あって、
結果的にジョブを限定されるけど、そういう遊び方も許されますといった
懐の広さがあったけど、2はそういった部分は徹底的にこぢんまりと調整
されてしまって、どのジョブもなんとなく飛び出た部分が弱くなってしまって
爽快感がない。たとえばサジ矢とか。

ストZEROも、1はキャラバランスがマチマチだけど、1発の爽快感があるが、
ZERO2はどんなに強い技でも与ダメが減ってフラットになってしまったために
爽快感が絶望的に弱くなった、みたいなのと近い感覚かも。

スレ違いすまん。
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】17
71 :SOUND TEST :774[sage]:2010/01/29(金) 12:07:50 ID:AtEMQMHs
あと、一部のジョブのSPアビが、バグで全く効果がなかったりとか、
あまつさえ逆効果で敵側のステータスを上げてしまうといった
デバッグでなんで気づかなかったのかっていう初歩的な欠陥もねぇ。

あのゲームって、ボス戦やfoe戦前でSPゲージをためておいて
一気にカタをつけるといった、偏った戦闘を余儀なくされたりするから、
そういったバグは致命的だと思うんだよね。
なまじっか戦闘がメインのとってもプリミティブなゲームなんだし。

【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】17
73 :SOUND TEST :774[sage]:2010/01/29(金) 14:33:39 ID:AtEMQMHs
うん、いいんでない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。