トップページ > ゲーム音楽 > 2007年12月03日 > fu2caOEA

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774アルトネリコ のサントラを語るスレ/.5th

書き込みレス一覧

アルトネリコ のサントラを語るスレ/.5th
473 :SOUND TEST :774[sage]:2007/12/03(月) 00:43:34 ID:fu2caOEA
>>472
趣味をとやかく言うつもりはないが・・・
初レプレキアのときも、最後のレプレキアが流れ出した時も
VIENAが謳われだした時も、メタファリカのメロディが合わさった時も
なんも感じなかったのか・・・?

アルトネリコ のサントラを語るスレ/.5th
482 :SOUND TEST :774[sage]:2007/12/03(月) 13:52:30 ID:fu2caOEA
>>478
1も想いが反映されてるのってあまり無い気が
ヒュムノスだとHARMONIUS、RIG=VEDA、PHANTASMAGORIAくらいじゃないのか
ああ、あとはLINCAもか

つーか、想音が新約メタファルス律で認識できないだけじゃないのか
PHANTASMAGORIAよりも世界の想いは乗っかってるし
元の二曲と比較すれば、どれほど想いが乗っかってるかも簡単にわかるだろ
アルトネリコ のサントラを語るスレ/.5th
487 :SOUND TEST :774[sage]:2007/12/03(月) 20:09:34 ID:fu2caOEA
      パーン
    _, ,_ ∩
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) ←>>486
   ⊂彡
アルトネリコ のサントラを語るスレ/.5th
493 :SOUND TEST :774[sage]:2007/12/03(月) 23:34:18 ID:fu2caOEA
なんか「つがう命の声みたいな〜」って良く見るな

聆紗の子守唄なんか機会にして倍
時間にして100倍くらいは流れてるだろうに
よくわからん話もあるもんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。