トップページ > ゲーム音楽 > 2007年10月26日 > f47xTa0l

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】9

書き込みレス一覧

【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】9
374 :SOUND TEST :774[sage]:2007/10/26(金) 01:43:46 ID:f47xTa0l
その意味では珍しい音楽だよな、実に。実験音楽に近いというか
昔のゲームミュージックは

アフターバーナーや空牙のギター、ギャラクシーフォースやホットチェイスの
ベース、A-JAXのオケヒ、ワル伝のストリングス、ニンウォリの津軽三味線・・
ある特定の音がゲームのイメージと密接に結びついてる。だから印象深い
そのジャンルのために音色を作ったのに、逆に音色がジャンルを食ってる
部分がある
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】9
382 :SOUND TEST :774[sage]:2007/10/26(金) 19:25:51 ID:f47xTa0l
>>380
ジャイラス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。