トップページ > ゲーム音楽 > 2007年05月05日 > 7YDVZ0wK

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774ロックマンゼロ&ゼクスのBGM
ぷよぷよの音楽について語ろう 参連鎖

書き込みレス一覧

ぷよぷよの音楽について語ろう 参連鎖
380 :SOUND TEST :774[sage]:2007/05/05(土) 14:22:19 ID:7YDVZ0wK
>>378
ID変えちゃったから次の日にしか反撃できないのなw

>まぁ、セガにぷよ製作する技量はない、コンパイルテイストならではの傑作だったってことか。
なんという独り善がり、正直SUNもよ〜んもクソゲーだろ。
お前コンパイルのゲームぷよぷよ以外やったことねーの?
ほとんど微妙だぞ。
ロックマンゼロ&ゼクスのBGM
973 :SOUND TEST :774[sage]:2007/05/05(土) 14:46:57 ID:7YDVZ0wK
>皆が皆金払ってサントラ買ってるわけでもないし。
堂々とした割れ厨だな…
ぷよぷよの音楽について語ろう 参連鎖
385 :SOUND TEST :774[sage]:2007/05/05(土) 21:18:09 ID:7YDVZ0wK
やはりコンパイルだからセガだからというのはおかしい、結果の前に原因が無い。
企業の精神性で言えばそれこそコンパイルの精神性が大衆に認められなかったからこそ潰れた訳で。

コンパイルだから好きなんじゃなくて好きなものがコンパイルだったんだ。
コンパイルなら何でも受け入れるのか、好きな人のためならなんでもするのか、殺されてもいいのか。
逆に正に自分の理想系である物が現れたにも関わらずそれがコンパイルでなければ否定するのか。

正直な所ぷよぷよのBGMだけの総合力で評価するなら個人的にはよ〜んが1番だと思っている。
しかしそれはコンパイルだからではない、音楽の為だけのスレだから言うがゲーム自体も完全にクソだと思う。
だけど音楽は俺の好みだったからだ。

嫌いなものは嫌いでいいがそれは曲が嫌いだからではなくセガの創造物だからと言われてもね…。
持ち上げる為に他を否定しなければならないならそれはその物自体にそれだけの説得力が備わっていない。
否定することで何が産まれるのだ、無闇に否定するだけでやがて自分の理想が現れると考えているのか。
ロックマンゼロ&ゼクスのBGM
981 :SOUND TEST :774[sage]:2007/05/05(土) 21:30:52 ID:7YDVZ0wK
テンプレに曲名と使用個所を網羅してるスレなんてそりゃあもう中々見ないよw
どうせこんな意見したのも自分が情報を得たかっただけだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。