トップページ > ゲーム音楽 > 2007年04月06日 > JhpUFO8Q

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002030000010000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774
1
 幼 女 と の 理 想 の セ ッ ク ス 
ゲーム音楽を聴く奴らは何故音楽的素養が無いのか?
俺に名曲を教えるスレ
FF5の音楽
【植松】神曲:妖星乱舞だけを語るスレ【伸夫】
最高のバトル音楽を決めろ! 4曲目

書き込みレス一覧

俺に名曲を教えるスレ
525 :1[]:2007/04/06(金) 09:25:12 ID:JhpUFO8Q
>>521
>もうキャラもどせば?>>1よw
やっぱ漏れにとっての自然で書き込むのが一番だよな。把握した。

LegendaryWings The Jutice Ray Part2 これは結構展開がいいかも。
Steel Of destiny トランス系は無理でつ。。。
Duel Of Top なんか単調じゃね? そういう趣旨なんかな?

このゲームの曲、聴いた瞬間にシューティングだって分かるね。そういうのは良いことだと思

>>522
曲の種別として「暗い雰囲気を出すものであってドン底まで暗くする曲じゃない、」ってことでおk?

チュンソフトと言えばローグライクも。あれのディアボロ版が遂に出たみたいですぜ。
フリゲはちょっとした時間にできるからいいや( 'ー`)

>>523
漏れは2は後半からが好きだから、Eru氏のメドレーが好きだわ。
俺に名曲を教えるスレ
526 :1[sage]:2007/04/06(金) 09:45:25 ID:JhpUFO8Q
>>524
具体的にどの曲がいいん?

そんな事より>>522よ、ちょいと聞いてくれよ。
俺が幼坊のとき、祖母はよくボンバーキングをやっていた。
結構上手くてよ、簡単そうにクリアしちゃうの。
俺はどんなに頑張ってもスライム倒した次の面までしかいけないのによ。
祖母がまだゲームをやる元気のあった頃の話だ。

今は祖母は・・・・・・まあそれなりに健康だけどさ、
元気がなくなってきたと言うか、性格も幼稚になってきたというか。
親父がそんな祖母を見かねてDSと脳トレを買ってあげたんよ。
最初は脳年齢が実年齢と変わらない程度だったんだけど、俺が久しぶりにDSを覗いたときには
脳年齢40歳とかになってるの。
脳トレは慣れゲーだとか、そういうの関係なしに嬉しかった。

いつかまた一緒にボンバーキングをやりたいわ。
でも、俺も子供じゃなくなっていくから難しいだろうな。
 幼 女 と の 理 想 の セ ッ ク ス 
30 :SOUND TEST :774[sage]:2007/04/06(金) 11:15:59 ID:JhpUFO8Q
>>1ではないが、

幼女視点 ttp://omikron.bluelaguna.net/ff5music/09%20-%20Requiem.mp3
>>1視点 ttp://omikron.bluelaguna.net/baten-kaitos-2-ost-soundtrack/108%20The%20valedictory%20elegy%20~guitar%20ver.~.mp3
【植松】神曲:妖星乱舞だけを語るスレ【伸夫】
650 :SOUND TEST :774[sage]:2007/04/06(金) 11:27:56 ID:JhpUFO8Q
ググることくらいしろよ。それに、ここは妖星乱舞のみのスレだぜ。
まあ今回だけは教えちょる。

ザナルカンドが入っているのはVOICESには入っていない。
20020220やモアフレンズのDVDなんて聞いたことがない、が
ttp://www.youtube.com/watch?v=tnoVf6dO8qU
こんなの見つけた。
FF5の音楽
551 :SOUND TEST :774[sage]:2007/04/06(金) 11:41:06 ID:JhpUFO8Q
>>528
街のテーマの最初はチェンバロじゃね?
俺に名曲を教えるスレ
530 :1[sage]:2007/04/06(金) 17:03:38 ID:JhpUFO8Q
>>528
いかにも洋ゲーって感じやね。
メロディーが弱いけど、アクションゲームは絵が立つものだから納得いく。
俺に名曲を教えるスレ
534 :1[sage]:2007/04/06(金) 22:49:44 ID:JhpUFO8Q
>>531
タイトル曲をそのままボス戦に使うなんて斬新だね、普通はアレンジとかするのに。
でも、そういうのって地味に感動させられるんね。ドラマとかで最終話に人が死ぬみたいなものか。

>>532
アクアンタワーは聴けた。ぷよぷよいってるのが笑えるwwが、割りとしっかりした曲なん。

>>533
/(^ο^)\ マア、アメリカデホワイトハウスブコワースゲーム売ルノモ難ダシネ~
最高のバトル音楽を決めろ! 4曲目
984 :SOUND TEST :774[sage]:2007/04/06(金) 23:01:57 ID:JhpUFO8Q
>>983
こういうのはどうよ?

だれか一人が権限を持ち、まとめサイトを作り管理する。スレでの議論をそこに反映させる。
こういうゲーム音楽100選スレみたいな形式が一番いいと思うぞ。問題は誰がやるか、だ。
ゲーム音楽を聴く奴らは何故音楽的素養が無いのか?
2 :SOUND TEST :774[sage]:2007/04/06(金) 23:49:09 ID:JhpUFO8Q
すみません立てる板間違えました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。