トップページ > ゲーム音楽 > 2007年01月24日 > SnEocvYF

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774【九十九】旧TecnoSoft,現FNAGを語るスレ【山西】
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】6

書き込みレス一覧

【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】6
531 :SOUND TEST :774[sage]:2007/01/24(水) 22:16:24 ID:SnEocvYF
>>530
そうだね。コナミのサンクロみたいなパスパスした音か、セガのSYS16系の
チッチキした音か、イースみたいなチョッみたいな音ばっか。
アイレムのMr.ヘリ以降のスネアはかなり厚みがあって、当時サンプリングかと
勘違いしたけど。
エレキドラムのタムの音は結構得意だから、ドラスピやテクノソフトのサンダーフォース
とかはそれをスネアで使ってたね。(いわゆるシモンズのドラムってやつか)

>>528もギターの事を話してるけど、前述のサンダーフォース4のギターを聴いた時、
FMでもこんだけの音が出るんだなぁとビックリした。先にも後にもそれしかなかったがw
【九十九】旧TecnoSoft,現FNAGを語るスレ【山西】
673 :SOUND TEST :774[sage]:2007/01/24(水) 22:20:52 ID:SnEocvYF
>>666
いや、、、、現役セガ社員だが、初耳。そんな事実はないと思われ。
そもそも長崎と大鳥居じゃあ、場所が違いすぎるから、おいそれと
上京してくるとも思えないが。
まぁ、羽田の近くだから、行き来はラクだがw
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】6
533 :SOUND TEST :774[sage]:2007/01/24(水) 22:41:46 ID:SnEocvYF
>>532
PCMのチャンネルが増える事がすごくうれしい時代だったなー。
スレタイじゃないけど、PCMがFMのチャンネル数を超えた辺りから
PCMのありがたみが薄れ、ウザく感じるようになっていったかも。

まぁ、ローリングサンダー2とかドラゴンセイバーとか、すばらしい曲も
あるけど。PCM>FMの例は、どうしてもナムコ以外パっとしない印象。
そしてFM>PCMのコナミは、それでも他社に引けを取ってなかった印象。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。