トップページ > ゲーム音楽 > 2007年01月11日 > 5kfpVWla

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000110000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SOUND TEST :774ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ

書き込みレス一覧

ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ
966 :SOUND TEST :774[sage]:2007/01/11(木) 00:29:46 ID:5kfpVWla
カッツアンリッシュド買った時は街中を歩きながらLive and learnを
聴けることにこの上ない感動を覚えたが今回のボーカルトラックスは
それに匹敵する感動があるかもな
ヒーローズもシャドゲもライダーズもサントラコンプの為にとりあえず
買ってましたって感じだったから
久しぶりに狂ったようにcrush40の曲をリピートで聴きまくったよ
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ
968 :SOUND TEST :774[sage]:2007/01/11(木) 16:59:30 ID:5kfpVWla
今サントラを一通り聴いてみたが、単体で聴いたらやっぱ完成度高いな
特にディスク2の27曲目とディスク3の14曲目は神
ただ高杉なんだよな…テーマ曲省いて3000円位で抑えてほしかった
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ
970 :SOUND TEST :774[sage]:2007/01/11(木) 17:52:07 ID:5kfpVWla
ゲームやって音楽に余り関心が無かったら買わない方がいいかもしれないな
自分はコレクションの為に買ったが正直今回のは身の毛もよだつ価格だ
中身は今までと違ってブルドラみたいに完全フルオーケストラだから

音楽CDにここまで金がかかるのはこのシリーズぐらいだろ
FFシリーズですら4000円程度でできっちり収めてるってのに
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ
976 :SOUND TEST :774[sage]:2007/01/11(木) 23:11:15 ID:5kfpVWla
詳しくは分からんが今回サントラの生産数は相当少ないみたいだな
恐らく1000本とかそんぐらいだと思うぞ
それでも発売日の翌日に売り切れたわけだからたいしたものだ、と自分は考えてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。