トップページ > 歴史ゲーム > 2020年12月22日 > aQ+rLy8o0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ 6509-o3T/ [210.135.210.10])
【PC・CS】信長の野望・革新スレ168【要機種明記】

書き込みレス一覧

【PC・CS】信長の野望・革新スレ168【要機種明記】
831 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6509-o3T/ [210.135.210.10])[sage]:2020/12/22(火) 13:11:19.16 ID:aQ+rLy8o0
とりあえず、忍びの里をいくつ作ればいいんやっていう単純な疑問にだけ適当に答えると

計測なんざしてないので適当だが、基本的に多くのプレイヤーは
1国に2個か3個を設置してると思う
隣国にヤベー奴が居る場合は、さらに上乗せで建設したりするかもだが
(対一揆用)

で、人によっては脱走阻止で1国に11個とか建てる人もいるし
それ以上作る人も中には居る
が、上でも書かれているように、忍びの里で埋め尽くしても脱走0にはできないので
ある程度は割り切りが必要

俺は常時2〜3で、多くても4−5

一揆警戒なら、民忠気にしながらの募兵でいいし
早めに支城作って民忠に補正掛けるし
【PC・CS】信長の野望・革新スレ168【要機種明記】
842 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6509-o3T/ [210.135.210.10])[sage]:2020/12/22(火) 18:40:53.98 ID:aQ+rLy8o0
比叡山は二度焼ける

なんか映画とかのサブタイに出てきそうだが
実はココ以外にもあちこち焼き討ちされてる

1582年の本能寺のどさくさで、能登畠山の残党が上杉方に呼応して挙兵
天平寺衆徒と共に、石動山に立て籠もって前田利家に殲滅された
が、ココはそれ以前にも、足利尊氏と敵対した奴を匿った事で焼き討ちされてる

別の地域だと、源平時代に熊本の相良寺に落ち伸びた平氏もろとも焼き討ちされてる

足利方の高師直もやっぱり金峯山寺蔵王堂を焼き討ちしてたり
平治の乱で源氏を匿ったってことで、岐阜の善南寺が焼き討ち食らったり

紀伊の根来寺が焼け落ちたのは、秀吉説のほか、自分らで焼いた説など色々あるらしいが


革新でも焼き討ちイベ取り入れて、近江の寺社潰せればなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。