トップページ > 歴史ゲーム > 2020年10月08日 > DRxeIox10

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ b324-s0Wa)
【三国志13PK】三國志13 Part149

書き込みレス一覧

【三国志13PK】三國志13 Part149
692 :名無し曰く、 (ワッチョイ b324-s0Wa)[]:2020/10/08(木) 13:49:49.60 ID:DRxeIox10
皆さんはどんな編集で遊んでるんですか?
是非、教えてください。
因みに私は、私兵バグのため将軍系は使いません。
負傷兵回復は遅い
全武将能力ダウン10程度(主に統率武力)
有名武将の戦法弱体化
逆に弓兵戦法は強化
計略系戦法も強化(文官系も油断大敵)
火炎系計略所持を増やし戦場が火の海にw
全武将、兵科適正の改変、戦法見直し
このゲーム兵の数よりも能力が優先されるので士気が重要なので集落編集で主に士気アップと采配アップに変更
逆に金と兵糧にインフレが起きやすいので農業と商業廃止、緊張感が増してワンコ防止にもなる。(大勢力でも上級兵科で金欠に)
防衛側が士気アップ効果で180とかが出てくるw(かなり有利)
弓兵戦法を采配1を多様したので死に兵科ではなくなり強敵に。
戦法の士気増減効果を強化、兵科の差を
ひっくり返してくる。
シナリオ(魔王復活)とは別に董卓軍を
復活強化させ暴れさせる。仇敵「呂布」
を追い回すw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。