トップページ > 歴史ゲーム > 2020年06月10日 > Xu/Z+ZPU0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-DsE4 [43.235.149.244])
【三国志14】三國志14 Part62

書き込みレス一覧

【三国志14】三國志14 Part62
229 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-DsE4 [43.235.149.244])[sage]:2020/06/10(水) 01:01:35.40 ID:Xu/Z+ZPU0
英雄集結超級董卓で長安が兵士1万切ってたから魚鱗のみ5部隊4万ちょいで攻め込んだ
予想通り司馬懿は籠城で迎撃来なかったが耐久2000の小規模長安でさえ4万魚鱗で削り切れずモリモリ兵士が溶けて壊滅したわ
【三国志14】三國志14 Part62
248 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-DsE4 [43.235.149.244])[sage]:2020/06/10(水) 10:37:03.25 ID:Xu/Z+ZPU0
>>230
エアプか?魚鱗のみで攻城は全然やるだろ
1万以下の敵に4倍以上で攻め込んだのは相手が出撃するのを防ぐ意図がある
しかしそこに攻城兵器混ぜるとCOMの兵力差のカウントの仕方が変わるのか相当な兵士差で囲まないと晋軍団の魚鱗鋒矢で迎撃部隊出されて超級開始時点の初期董卓陣営では確実に勝てんのだわ
ほんとは鶴翼で囲みたかったが鶴翼持ちまともなのがいなかったのと施政もないから断念したがいずれにせよ天水の規模上げて総兵力もっと増やさないと5万上限じゃ無理だったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。