トップページ > 歴史ゲーム > 2020年05月10日 > tphgnG820

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、 (ワッチョイ a6ba-gIrT)
信長の野望 創造 with PK 265出陣

書き込みレス一覧

信長の野望 創造 with PK 265出陣
677 :名無し曰く、 (ワッチョイ a6ba-gIrT)[sage]:2020/05/10(日) 21:41:33.55 ID:tphgnG820
665だけどあれから色々試してみて自己解決、1570年とか関係なく鳥取城がフラグでした
山名を従属させて鳥取城取るように毛利を誘導してから、安土→干殺し達成したらすぐさま攻城名人発生した

wikiにある「鳥取城が毛利家所属でなかった場合、毛利家所属になる」ってのがシナリオによって違うようで、
少なくとも家督相続スタートで攻城名人を起こしたかったら鳥取城を干殺し前から毛利所属にしないとダメっぽいです

ただ同時に高松城水攻めの条件が本城8以下で、かつ大抵浦上所属の清水さんを毛利に移動させなきゃいけないから、
山名浦上を滅亡させるよう誘導して、かつまた毛利の本城を8以下まで削るって、編集使わないとかなり面倒な作業になった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。