- 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
577 :名無し曰く、 (ワッチョイ b612-LPs8 [121.50.154.213])[sage]:2020/04/07(火) 00:47:21.34 ID:aCgtSW510 - 確かに諸葛亮が統治してたら面白い事になってたかもしれんね
|
- 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
585 :名無し曰く、 (ワッチョイ b612-LPs8 [121.50.154.213])[sage]:2020/04/07(火) 08:00:26.13 ID:aCgtSW510 - 魏と呉の同盟はありえないよw
とゆうか不可能 蜀と呉が戦争になったら両国とも魏に滅ぼされて三国時代が終わる あの荊州の一連の流れは呉の戦略を立てた人間が離れ業をやってのけたって事 おそらく当時の都督の呂蒙か後任の陸遜のどちらかだとは思うが
|
- 三國志で過大過小評価されている武将 五十四人目
599 :名無し曰く、 (ワッチョイ b612-LPs8 [121.50.154.213])[sage]:2020/04/07(火) 20:03:10.46 ID:aCgtSW510 - >>596
ついにこの話題まで出てしまったか まあ関羽が弱いとゲームとしてはつまらないしね あの統率の高さはやりすぎだとは思うが
|