- 【三国志14】三國志14 Part51
932 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f50-kaxK [221.185.82.158])[sage]:2020/03/31(火) 05:54:01.05 ID:3+xYIZvP0 - 初心者です、基本的な事ですが質問させてください。投石や井闌は見た目遠距離攻撃ですが、陣型の説明には明記されてません。これ等の攻撃範囲を教えてください。
|
- 【三国志14】三國志14 Part51
934 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f50-kaxK [221.185.82.158])[sage]:2020/03/31(火) 06:32:21.70 ID:3+xYIZvP0 - >>933
有り難うございます!
|
- 【三国志14】三國志14 Part52
67 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f50-kaxK [221.185.82.158])[sage]:2020/03/31(火) 20:43:41.67 ID:3+xYIZvP0 - >>62
>>33の敗戦で夏候淵が捕虜になったが連合相手のせいか解放交渉出来なかった、今では立派な敵のエースです本当にありがとうございました。
|
- 【三国志14】三國志14 Part52
83 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f50-kaxK [221.185.82.158])[sage]:2020/03/31(火) 22:18:29.00 ID:3+xYIZvP0 - >>80
うん、蜀攻めでネックになる「補給の困難」が上手い事表現されてていいシステムだと思った。結局兵糧消費が増えるのか良く分からないが。
|